
きょうの料理レシピ
雷こんにゃく
いりつけるときにパチパチと音がすることからこの名がつけられました。箸休めにもうれしい一品。

写真: 内藤 貞保
エネルギー
/160 kcal
*1人分
塩分/5 g
*1人分
調理時間
/15分
きょうの料理レシピ
2018/10/18
大原千鶴の おいしいの素(もと)
このレシピをつくった人

大原 千鶴さん
京都・花背の名料亭で生まれ、里山の自然に親しみながら和食の心得や美意識を育む。料理研究家、また二男一女の母として培った、家庭的かつ美しい料理に定評がある。
8時間でごく弱火は少し長い気もしましたが、できあがってみると黒豆がふっくりもっこり。このレシピーだと甘さ控えめで、豆自体のうまみが感じられて好感をもちましたーー昨年までは別の方のレシピーに基づいて作っていました。沖縄に住んでいることでもあり、砂糖は顆粒の黒砂糖を半分以上使っています。これがまたいい味を出しています。
2024-12-31 03:30:57
数年前にこちらのレシピでふっくらつやつやに成功したので、今年も。今回は一晩おく際に、火から下した鍋を布巾やタオルでぐるぐる巻きに保温。翌日の8時間の煮込みが半分の4時間で十分柔らかに!友達にも瓶に詰めて分けたり、甘じょっぱさが和にも洋にも合って、ちょこちょこ箸休めで数週間にわたって楽しみました。
2023-01-26 10:36:50
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント