close_ad
きょうの料理レシピ

甘酒シャーベット

甘麹は完全に凍らないので、かき混ぜなくてもシャーベットになるのでほっとけます。豆乳と合わせてクリーミーに仕上げます。

甘酒シャーベット

写真: 吉田 篤史

エネルギー /180 kcal

*全量

塩分/0 g

*全量

調理時間 /5分

*冷凍庫で冷やし固める時間は除く。

材料

(つくりやすい分量)

・甘麹 100g
・豆乳 (無調整) 60g

つくり方

1

甘麹と豆乳をミキサーに入れ、なめらかになるまでかくはんする。バットに入れ、冷凍庫で4~5時間冷やし固める。

2

スプーンですくい、器に盛る。

甘麹のつくり方はこちら
甘麹

きょうの料理レシピ
2018/08/13 免疫力アップ! 夏の発酵ライフ

このレシピをつくった人

浅利 定栄

浅利 定栄さん

母は塩麹ブームの立役者の糀屋女将、浅利 妙峰。大学卒業後に携わった海外の地域保健活動で、食の大切さを見直す。帰国後、国内外で麹と発酵食の普及に努め、レシピ考案やイベントで活躍中。

美味しくて美味しいです
たらを追加してレタス土鍋が小さくてお豆腐入りませんでした
大根おろしがよかったと思います
Aはお塩なしです
2022-01-10 06:24:15
牡蠣と大根おろし、柚子の風味が格別なお鍋になりました。材料には冬の魚、タラも追加して楽しみました。家でお鍋といえば鶏肉か豚肉に、冬野菜とお豆腐が定番でしたが、新境地を開けてよかったです。
あまりの美味しさに写真はこれ1枚しか撮っていません。柚子の種だらけ~(^^;;
2014-11-24 04:38:28
大根をおろす作業は大変でしたが、大変美味しく仕上がりました。お好みで、柚子胡椒や七味を加えても美味しいと思います。
2008-11-18 03:11:28

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 平野 レミ お弁当 きのこ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介