
きょうの料理レシピ
米なすのミートソースかけ
忙しい人のためのアイデア料理。「鶏ひき肉のトロトロ煮」を使った、大人の食事メニューです。

写真: 鈴木 雅也
エネルギー
/310 kcal
*1人分
塩分/1.6 g
*1人分
調理時間
/20分
つくり方
1
鶏ひき肉のトロトロ煮にトマトジュース、パセリ大さじ1、しょうゆを加えてよく煮込んでミートソースをつくる。
2
米なすを半分に切って約180℃の揚げ油で揚げ、ミートソースをかけ、パセリ少々をふる。
トロトロ煮のつくり方
鶏ひき肉のトロトロ煮
きょうの料理レシピ
2018/05/29
時代を彩ったあのレシピ
(初回放送日:1984/07/04)
このレシピをつくった人

小林 カツ代さん
大阪生まれ。
2014年1月、76歳で逝去。時代に合った料理を考案し、多くの主婦たちの支持を得た。大の動物好きで、動物愛護運動の支援も続けた。
いただき物の乾麺があったので作りました。鳥とねぎはきれいに焼けましたが、卵がかきたまにならなくて、溶け出てしまいました。お味はとてもおいしかったんですの。次回は、卵を固めに作ります。
2024-11-27 05:48:18
とても美味しいです。焼き目がついた鶏肉やお葱の美味しいこと。最後かき玉を作る際、小鍋だと上手く出来なかったので、2度目は具を取り出した後、全量のおつゆにとろみをつけてから、卵液を流し込みました。写真は1度目のものです。
2019-11-07 01:27:12
おいしかったです。少々手間はかかりますが、それだけの価値があります!
鶏肉とかきたまでボリュームが出るので、旦那もうどん1玉で満足していました。
冷凍うどんはレンチンしました。
鶏肉とかきたまでボリュームが出るので、旦那もうどん1玉で満足していました。
冷凍うどんはレンチンしました。
2019-10-10 11:54:01
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント