close_ad
きょうの料理レシピ

黄金だれ

みりんとうす口しょうゆが2:1の、ほんのり甘めで、ご飯がすすむ万能だれです。

黄金だれ

写真: 内藤 貞保

材料

(つくりやすい分量)

・みりん カップ1
・うす口しょうゆ カップ1/2

つくり方

1

清潔な保存瓶にみりんとうす口しょうゆを入れ、合わせる。

全体備考

◆用途◆
鶏肉や豚肉・白身魚・野菜の加熱調理など。

◆保存期間◆
冷蔵庫で1か月間。

きょうの料理レシピ
2018/04/19 大原千鶴の おいしいの素(もと)

このレシピをつくった人

大原 千鶴

大原 千鶴さん

京都・花背の名料亭で生まれ、里山の自然に親しみながら和食の心得や美意識を育む。料理研究家、また二男一女の母として培った、家庭的かつ美しい料理に定評がある。

大豆がちょっと多かったみたいで味噌の固さになってしまいましたが、大の豆好き娘にはストライクのようでした。主に野菜サンドや他のディップ類と共に温野菜、生野菜で食べています。前歯が生え替わりで少し揺れて痛いようですが、生人参にも果敢に挑んでおります…。蒸し大豆を冷凍ストックしていたものを使用。
2016-01-13 09:18:47
先日 あさイチ で見た『蒸し大豆』使いました
米粉パンに塗って食べました^ ^
練りごま好きなので、二回めは多いめに入れてごま風味大豆ディップにしました
オリーブオイルの香りが苦手な友達にはグレープシードオイルで作りました
2014-02-18 07:52:56

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 平野 レミ ギョーザ にんじん
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介