close_ad
きょうの料理レシピ

たらこのスクランブルエッグ

卵にゆっくり火を通すことで、たらこがつぶれず、ふんわりします。野菜をたっぷり添えて目でも楽しみます。

たらこのスクランブルエッグ

写真: 邑口 京一郎

エネルギー /200 kcal

*1人分

塩分/1.8 g

*1人分

調理時間 /15分

材料

(2人分)

・卵 3コ
・たらこ (小) 1/2腹(30g)
・たまねぎ 30g
・絹さや 15枚
【A】
・塩 2つまみ
・水 大さじ1
・オリーブ油 小さじ1
・塩 1つまみ
・バター 10g
・こしょう 少々

つくり方

1

たらこは1cm厚さに切る。たまねぎは薄切りにする。絹さやはヘタと筋を除く。

2

ボウルに卵を割り入れてよく溶く。【A】を加えて混ぜ合わせ、たらこを加える。

3

フライパンにオリーブ油を中火で熱し、1のたまねぎと絹さやを入れて炒める。火が通ったら塩をふり、皿に取り出す。

4

3のフライパンにバターを入れて火にかけ、バターが溶けたら弱火にする。2の卵液を流し入れ、へらでやさしく混ぜながら半熟より少し長めに火を通す。3の皿に盛り、全体にこしょうをふる。

きょうの料理レシピ
2018/03/12 春の卵レシピ

このレシピをつくった人

冨田 ただすけ

冨田 ただすけさん

日本料理店での修業や食品メーカーの研究開発の経験をもとに、家庭でつくりやすい和食レシピを様々なメディアで紹介。自身の運営する和食レシピサイト「白ごはん.com」も人気。

見た目は地味ですが、イカの風味が豆腐に染み込み、ネギも柔らかくておいしいです。
しみじみしたお味で安心できます。
2022-08-02 08:53:11
下処理されたイカを使いましたら、びっくりするほど簡単ですぐに出来ました!美味しいです。
2022-07-29 02:00:48
いか柔らか~ ~ ~ ~く
絹ごし豆腐がまだらの病気みたいですが
美味しいです
しょうがいらないかもしれんです
2022-02-25 07:08:17
やさしい味で美味しいです。
作ってから食べるまで時間おくとイカの旨味を豆腐が吸ってくれてますね!
いったん冷ました方がより美味しいです(^^)
2020-06-13 11:59:16
 砂糖は使わずに本みりんと薄口しょうゆで炊きました。イカの旨味が豆腐に染みてとてもおいしいです。

 ヤリイカのブツ切りしかスーパになかったので、それで作りました。しかしイカが縮んでしまい、ちょっと寂しかったです !_!

 豆腐が食べたくなったときにボリュームがあっていい料理です。次回はスルメイカで作ってみようと思います。
2020-05-20 08:08:38

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード キャベツ ごはんもの たまねぎ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介