close_ad
きょうの料理レシピ

アボカドディップ

アボカドをつぶしてドレッシングと混ぜるだけの簡単ディップ。アボカドはよく熟したものを。

アボカドディップ

写真: 吉田 篤史

材料

(4人分)

・アボカド 2コ
【フレンチドレッシング】*市販のものを使ってもよい
・酢 大さじ3
・オリーブ油 大さじ1+1/2
・塩 少々
・こしょう 少々
・しょうゆ

つくり方

1

アボカドは皮をむき、種を取ってボウルに入れ、スプーンやすりこ木で柔らかくつぶす。

2

合わせた【フレンチドレッシング】にしょうゆ2~3滴を落とし、混ぜ合わせる。

3

12を加えて混ぜ、なめらかになるまで練る。

きょうの料理レシピ
2002/01/29 わたしの朝ごはん

このレシピをつくった人

平山 泰代

平山 泰代さん

70年代に夫の後藤悦治郎さんらとともにヒット曲「翼をください」で知られるフォークグループ"赤い鳥”で活動。その後夫婦でフォークデュオ"紙ふうせん”を結成し「冬が来る前に」などのヒット曲を生む。

好みの味付けです。スーパーでレバーが半額になってると、必ず作ります。プロのコツをきちんと守って作ります。苦手なレバーが今では、大好きな食材に!
2024-11-02 06:26:40
ピーマンがたくさんあったので、千切りにして使いました。スーパーで半額になっていた牛レバーで代用しました。味付けがアジアンで食べたことのないレバー炒めでした。健康のことを考え作るのを思いついたのに、すっかりこの味付けの虜になりました。半額になってると、必ず買ってこのレシピで作っています。
2024-11-02 05:30:26
レバーを焼く時、衣(?)が全て取れてしまいました。難しいですこのレシピは…
2024-07-17 06:30:15
下処理が勉強になりました。おかげでレバーを気軽に扱えるようになりました。ただ、酢が強くて味付けはちょっと苦手でした。
2023-05-10 09:57:39
レバー特有のモサモサ感が低減されて、今までになく美味しくできました。冷たい水で丁寧に洗うのは手間でしたが、またつくりたいです!
2021-10-25 12:13:12

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード タサン 志麻 お鍋
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介