close_ad
きょうの料理レシピ

ココナツ白玉

温めてもうんと冷やしてもおいしいデザートです。見た目もかわいらしくおひな祭りのお膳などにぴったりです。

ココナツ白玉

写真: 工藤 雅夫

材料

(4人分)

【いちご白玉】
・白玉粉 50g
・いちご 50g
【抹茶白玉】
・白玉粉 50g
・木綿豆腐 50g
・抹茶 (粉末) 小さじ1
【A】
・ココナツミルク カップ1
・牛乳 カップ1
・砂糖 大さじ3

つくり方

1

ボウルに【いちご白玉】の材料を入れて、いちごをつぶしながらなめらかになるまでよくこねる。あればフードプロセッサーにかけてもよい。

2

別のボウルに【抹茶白玉】の材料を入れて、なめらかになるまでよくこねる。

3

たっぷりの湯で小さく丸めた12をゆでて水にとり、水けをきる。

4

鍋に【A】を入れて温め、3を加える。

◆おひな祭りにぴったりな「春膳(ぜん)」の献立はこちら◆
ひき肉の菜の花蒸し
はまぐりの香りパン粉焼き
ミルク甘酒

きょうの料理レシピ
2006/02/28 華やか!にぎやか!春のすし

このレシピをつくった人

ほりえ さわこ

ほりえ さわこさん

祖母・堀江泰子さん、母・堀江ひろ子さん譲りの家庭でつくりやすいレシピを若い感覚で紹介。イタリア、韓国での料理修業の経験を持つ。

冷凍かぼちゃを使い、生地にメイプルシロップをいれませんでしたが、十分に甘くて美味しいです。解凍したかぼちゃを、生地に混ぜたら、柔らかいかぼちゃで生地が硬くなり、上手く焼けるか心配でしたが大丈夫でした。
2019-06-03 02:53:08
 甘くて美味しい。豆乳で作りました。
甘いかぼちゃだったのでメープルシロップだと若干甘過ぎ。今回はバターが合いました。
2016-08-29 01:29:58

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 土井 善晴 きじま りゅうた デザート
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介