close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

簡単ブイヤベース

フライパン1つでレストランのような一品に。素材のうまみが詰まった煮汁ごと楽しんで。

簡単ブイヤベース

写真: 原 ヒデトシ

材料

(2人分)

・さわら (切り身) 2切れ(160g)
*たいでもよい。
・あさり (砂抜きしたもの) 8コ
・春キャベツ 1枚(50g)
・ミニトマト 4コ
・グリーンアスパラガス 2~3本(約100g)
・スナップえんどう 6コ
・白ワイン 120ml
・水 カップ1/4
・バター 25g
・塩 少々
・こしょう 少々

つくり方

下ごしらえをする
1

さわらは両面に塩・こしょうをふる。あさりは殻と殻をこすり合わせてよく洗う。

2

キャベツは食べやすくちぎる。ミニトマトはヘタを取る。

3

アスパラガスは根元を切り落とし、ピーラーで堅い部分の皮をむき、一口大の
斜め切りにする。スナップえんどうはヘタと筋を取る。

煮る
4

フライパンにさわらとあさり、23を入れ、水と白ワインを注ぐ。バターを3~4等分にしてのせる。

5

ふたをして中火にかけ、煮立ったら火を弱めてふたをしたまま4分間ほど煮る。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2019/03/12 ウキウキ!春の和食&フレンチ

このレシピをつくった人

荻野 伸也

荻野 伸也さん

都内の有名レストランの料理長などを歴任し、2007年に自身の店をオープン。荻野さんの人柄同様、店内や厨(ちゅう)房には明るく楽しい雰囲気があふれる。肉料理や煮込み料理が得意。

たっぷり作りましたが、家族3人で完食。食欲が落ちる盛夏に、是非。大きく柔らかいしじみが美味しいです。
2019-08-04 01:39:48
思っていた以上に美味しかったです。しじみを煮ている時にも砂が出るので、スープを鍋に戻すときに、お玉で上澄みをすくうようにした方が良いと思います。
スープが660mlできたので全て使って、夕食では味噌汁だけ頂き、翌朝雑炊にして頂きました!
2014-09-10 02:54:19
おいしかったです。
2014-08-13 12:10:51

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚肉 あさり タサン 志麻
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
6
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介