close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

鶏肉と大根のオイスター煮

鶏手羽肉のうまみとオイスターソースのコクを大根にしみ込ませたごちそう煮込み。一緒に煮た卵も絶品です。

鶏肉と大根のオイスター煮

写真: 原 ヒデトシ

材料

(2人分)

・鶏手羽中 6本(約300g)
【A】
・しょうゆ 大さじ1/2
・紹興酒 大さじ1/2
*または酒/全体備考参照。
・大根 (大) 1/4本(350g)
・ゆで卵 2コ
・にんにく 1かけ
・しょうが 1かけ
【B】
・チキンスープ カップ1+1/2
*顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと)(中国風)を表示どおりに湯で溶く。
・しょうゆ 大さじ1
・オイスターソース 小さじ2
・紹興酒 大さじ1/2
*または酒。
・砂糖 小さじ1
・塩 少々
・こしょう 少々
・水溶きかたくり粉 大さじ2
*かたくり粉を同量の水で溶いたもの。
・ごま油 大さじ1
・サラダ油

つくり方

下ごしらえをする
1

大根は一口大に切り、鍋に入れる。かぶるくらいまで水を加えて中火にかけ、煮立ったら弱火にして10分間ほどゆでる。にんにく、しょうがはみじん切りにする。

手羽中を焼く
2

手羽中は【A】をもみ込んで下味をつける。フライパンにサラダ油大さじ1を強めの中火で熱し、手羽中を入れて全体に焼き色をつけ、取り出す。

! ポイント

手羽中はしょうゆをもみ込んでから焼くので、すぐにこんがりとした焼き色がつ
く。ここでは、中まで火を通す必要はない。

煮る
3

2のフライパンにサラダ油少々を足し、にんにくとしょうがを入れて弱火で炒める。香りがたってきたら【B】を加え、大根、手羽中、ゆで卵を加えて強火で煮る。煮立ったらふたをし、弱火にして約20分間煮る。

とろみをつける
4

火を止めてよく混ぜた水溶きかたくり粉を回し入れる。再び弱火にかけ、一度煮立たせてとろみをつける。仕上げにごま油を回し入れる。

全体備考

●紹興酒●
中国料理の下味や味つけに多用される、中国の醸造酒。主原料はもち米と麦こうじ。芳じゅんでまろやかな味わいが特徴。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2018/11/05 上手になりたい!定番中国料理

このレシピをつくった人

菊池 晋作

菊池 晋作さん

東京都出身。2001年 服部栄養専門学校 入社。中国料理 専門調理師・調理技能士。各メディアへの料理協力多数。独立後、2022年に東京・深川に中国料理店をオープン。

根元を先に切り落とすと、えのきがバラバラになったので、2パック目は反対から切りました。私のお勧めの切り方です。コメント参考にお醤油大2で美味しくできました。
2020-10-19 09:15:06
えのき一袋分(レシピ半量)作りましたがこれはきっとあっという間になくなります。味見が止まりませんでした。明日の朝ご飯のお供にします。
2020-10-07 05:52:10
えのきだけを1パックにし、半量で作りました。簡単に出来、ご飯のおかずにぴったりです。美味しかったです。
2020-08-18 06:38:38
簡単でおいしいです。
ごはんのおともにはもちろん、お酒のツマミとしてそのままでも豆腐に乗せてもいい!
展開レシピとして、飛田和緒さんの「牛肉となめたけの炊き込みご飯」を作るのも気に入っています。
2018-11-05 07:14:55
えのき一袋、薄口醤油とみりんを半量で作りました。
そうめんの薬味にすると、味がつゆに負けてしまいましたが、単品で食べるとおいしかったです。
ラー油や一味をかけるのも好きです。
2018-08-25 03:43:19

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード キャベツ タサン 志麻 デザート
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介