
きょうの料理レシピ
ビビンバ丼
玄米ご飯の上に彩りよくのせて、これ一品で満足。野菜は春菊、小松菜、もやしなどお好みで。

写真: 日置 武晴
エネルギー
/800 kcal
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・玄米ご飯 茶わん2杯分
- ・牛こま切れ肉 200g
- 【A】
- ・焼き肉のたれ (市販) 大さじ4
- ・にんにく (すりおろす) 1かけ分
- ・ごま油 小さじ2
- ・黒こしょう 適量
- ・すりごま (白) 大さじ2
- ・にら 1ワ
- ・ゆで卵 1コ
- ・白菜キムチ 適量
- 【コチュジャンみそ】
- ・コチュジャン 大さじ2
- ・みそ 大さじ2
- ・酒 大さじ1
- ・ごま油 大さじ1
- ・にんにく (すりおろす) 1かけ分
つくり方
1
牛肉は食べやすい大きさに切ってボウルに入れ、【A】をもみこむ。【コチュジャンみそ】の材料を混ぜ合わせておく。にらは色よくゆでてサッと冷水にとり、水けを絞って4cm長さに切る。ゆで卵は縦半分に切る。
2
フライパンを強火にかけ、油をひかずに1の牛肉をいため、すりごまを加えてサッと混ぜる。
3
器に玄米ご飯を盛り、2、「ごぼうとひじきのきんぴら」、にら、白菜キムチ、ゆで卵をのせ、【コチュジャンみそ】適量を添える。
全体備考
・コチュジャンみその残りは冷蔵庫で約1か月間保存可能。刺身、冷ややっこなどに使える。
きょうの料理レシピ
2005/10/05
高山なおみのゆっくりごはん
このレシピをつくった人

高山 なおみさん
レストランのシェフを経て、料理家になる。素材の力を生かしたシンプルな料理が得意。日々の暮らしの中で、無理なく自然に料理をし、食べることを楽しんでいる。書籍、雑誌、テレビなどを活動の拠点とする。
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント