
きょうの料理レシピ
ごぼうとひじきのきんぴら
ごぼうと芽ひじきに、豆板醤で辛味を加えた一品。玄米との相性抜群、常備菜として重宝するおかずです。

写真: 日置 武晴
エネルギー
/370 kcal
*全量。
調理時間
/15分
*ひじきを戻す時間は除く。
材料
(つくりやすい分量)
- ・ごぼう 1本
- ・芽ひじき (乾) 15g
- 【A】
- ・豆板醤 (トーバンジャン) 小さじ1
- ・酒 大さじ3
- ・みりん 大さじ2
- ・きび糖 大さじ1
- ・しょうゆ 大さじ3
- ・ごま油 大さじ1
きょうの料理レシピ
2005/10/05
高山なおみのゆっくりごはん
このレシピをつくった人

高山 なおみさん
レストランのシェフを経て、料理家になる。素材の力を生かしたシンプルな料理が得意。日々の暮らしの中で、無理なく自然に料理をし、食べることを楽しんでいる。書籍、雑誌、テレビなどを活動の拠点とする。

写真撮り忘れるほど美味しかったです。グリルは野菜を焼くモードがあればそれでやると良いと思います。家族はバターなしで、私はバターのせました。全員うすくち醤油はかけませんでした。バター載せると香り更に良くなり、あっという間にお茶碗が空に….。
2021-07-20 07:45:49
食べた後の満足感が大きい。とうもろこしが甘くて美味。正直、とうもろこしにタレを付けながら焼くのが面倒でした。割と時間もかかる。でも、また、挑戦したくなる美味しさ。
土鍋を使って炊き込みました。少しかための仕上がりのほうが合う気がします。バター風味もいいですが、とうもろこしにタレも付けてあるので味が濃くなっているので、使わなくても充分美味しいと思います。
土鍋を使って炊き込みました。少しかための仕上がりのほうが合う気がします。バター風味もいいですが、とうもろこしにタレも付けてあるので味が濃くなっているので、使わなくても充分美味しいと思います。
2014-06-17 09:28:51
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント