close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

卵とじうどん

トロトロの卵と煮汁がうどんにからみ、なめらかな口当たり。鍋物の締めにも応用できます。

卵とじうどん

写真: 野口 健志

材料

(2人分)

・ゆでうどん 2玉
*または冷凍うどん。
・卵 2コ
・油揚げ 1枚(40g)
・わけぎ 1~2本(30g)
【A】
・だし カップ3+1/2
・みりん 大さじ2
・しょうゆ 大さじ1
・塩 小さじ1
【水溶き片栗粉】
・片栗粉 大さじ1+1/2
・水 大さじ3
・かまぼこ 4切れ(60g)

つくり方

1

油揚げはざるに入れ、熱湯をかける(油抜き)。粗熱が取れたら縦半分に切り、端から1cm 幅に切る。わけぎは2cm幅に切る。卵は溶きほぐしておく。

2

土鍋(または鍋)に【A】を合わせて中火にかけ、煮立ったらうどん、油揚げを入れ、弱火で約2分間煮る。【水溶き片栗粉】を混ぜて回し入れ、大きく混ぜてとろみをつける。

3

1の溶き卵を回し入れ、全体を軽く混ぜる。わけぎを加えて火を止め、かまぼこをのせる。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2024/12/17 年末の充実レシピ!ポカポカ&ごちそう
(初回放送日:2016/11/29)

このレシピをつくった人

河野 雅子

河野 雅子さん

大学で食物学を専攻後、料理研究家になる。4人家族の食事づくりを生かした、家庭的でつくりやすい料理のおいしさに定評がある。

お店で食べるチャプチェのようで、とても美味しかったです!ただ、30cm程度の春雨を切らずにそのまま使ったら固まりやすく、具と均一にならすのが大変でした。。次回は面倒がらずに必ず切る!と心に誓いました。
2020-03-12 11:52:06
時間はかかりましたが、野菜はしゃきしゃき、具それぞれが一番美味しい状態に下処理されていて、味付けもよく大変美味しかったです。 夫からも大好評でした。 牛肉が入っているので男性にもよいですね。
2015-04-18 02:55:16

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ひき肉 ごはんもの 土井 善晴
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
7
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介