close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

ピーマンのじゃこ煮

大きめに切ったピーマンに、カリカリのちりめんじゃこがよくなじんで食感のアクセントに。ご飯をおかわりしたくなるおいしさです。

ピーマンのじゃこ煮

写真: 野口 健志

材料

(2人分)

・ピーマン 5コ
・ちりめんじゃこ 20g
*よく乾燥させた堅めのしらす干し。
【A】
・砂糖 大さじ1/2
・しょうゆ 大さじ1
・サラダ油 大さじ1
・酒 大さじ2

つくり方

下ごしらえをする
1

ピーマンは縦半分に切り、ヘタと種を除く。

炒める
2

鍋にサラダ油大さじ1を中火で熱し、ピーマンを入れて約1分間炒める。ちりめんじゃこを加えてさらに1~2分間炒める。

煮る
3

酒大さじ2、水カップ1/2を加え、煮立ったら【A】を順に加えて混ぜる。ふたをして弱火で7~8分間煮る。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2015/05/12 身近な野菜をグレードアップ

このレシピをつくった人

大庭 英子

大庭 英子さん

素材の味を生かしながら簡単でおいしいレシピが人気。

かなり大きいちりめんで。
酒や醤油の量が多いからか写真のようにカリッとはなりませんでしたがふんわり柔らかく美味しかったです。
ごま油で炒めて香り付けしました。
2024-04-16 11:41:18
赤ピーマンも入れました。くったりして美味しかった!ちりめんじゃこはカリカリにはならずでした。
2021-10-22 11:55:47
わが家で定番の副菜です。ピーマン消費したい時、もう一品ほしい時にすぐできて、栄養満点で便利な一品です。
2021-04-30 09:04:14
リピです。あと一品欲しい時に便利なレシピですよね。美味しかったです♪
2020-10-08 09:26:14
もう一品欲しい時に、簡単に作れて良いですね。今日はシチューの副菜に作りました。ピーマンは大きめだったので、調味料はそのままの量で、4個で作りました。簡単なのに、美味しいです。
2020-09-05 09:52:24

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ひき肉 たまねぎ お弁当
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
7
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介