close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

野崎流ご飯の炊き方

米は、長く水に浸けすぎても、長く加熱しすぎても、味わいや食感を損ないます。浸水&吸水のコツを押さえて、炊き上がりにひと工夫すれば、ごちそう級のふっくらご飯になります。

野崎流ご飯の炊き方

写真: 松本 祥孝

材料

・米 2合

つくり方

米をやさしく洗う
1

米の粒がくずれないよう、ゴシゴシこすらず、たっぷりの水でやさしく洗い流すのがコツ。水を3~4回かえて繰り返す。

15分間、水につける
2

米をざるに上げ、新たにたっぷりの水とともにボウルに入れ、15分間浸水させる。この水は、あとで流す分なので計量しなくてよい。

15分間、ざるに上げる
3

米は、長い時間水に浸けると粒の表面からくずれるので、ざるに上げて15分間おく。この間に米の表面についた水が吸水される。

同量の水で、早炊き
4

よく吸水させているので、水は米の1割増しではなく、同量でよい(米2合、360mlなら、水360ml)。また、吸水が十分なら、炊飯器の「早炊き」機能でおいしく炊ける。

スイッチを切る
5

炊き上がったらしゃもじでほぐし、スイッチを切る。乾燥を防ぐため、堅く絞ったぬれぶきんで覆う。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2010/06/10 和食の基本!

このレシピをつくった人

野﨑 洋光

野﨑 洋光さん

日本料理店の総料理長でありながら、つくりやすくて分かりやすい料理教室も主宰。温かい人柄にファンも多い。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 栗原 はるみ コウ ケンテツ お鍋
PR

旬のキーワードランキング

2
4
5
6
7
8
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介