
きょうの料理レシピ
しょうが焼き
みんな大好きな、しょうが焼き。野菜たっぷりの副菜と組み合わせた献立にします。

写真: 尾田 学
エネルギー
/280 kcal
*1人分
調理時間
/20分
材料
(4人分)
- ・豚薄切り肉 (ロースまたは肩ロース) 360g
- ・しょうが 1かけ(15g)
- 【A】
- ・しょうゆ 大さじ4
- ・酒 大さじ1
- ・みりん 大さじ1
- ・キャベツのせん切り 適宜
- ・サラダ油 少々
つくり方
1
豚肉は筋を切り、バットなどに広げる。しょうがをすりおろして【A】と合わせて混ぜ、豚肉にかけてなじませ、5分間ほどそのままおく。
2
フライパンを熱してサラダ油少々をなじませ、汁けをきった豚肉を並べ入れる。強めの中火で焼き、焼き色がついたら、返して同様に焼く。
3
残ったつけ汁をフライパンに入れて、ひと煮立ちさせて焼いた肉にからめる。器に盛り、キャベツを添える。
◆野菜たっぷりの和風献立◆
根菜と厚揚げの薄味煮
スナップえんどうのみそ汁
きょうの料理レシピ
2005/05/24
献立上手
このレシピをつくった人

渡辺 あきこさん
各地に伝わる郷土料理に興味をもち、全国の「母の味」を訪ね歩くことがライフワークに。料理教室やテレビ番組、数々の著書を通して、ほっこりとした家庭料理のレシピを伝え続けている。

お弁当の野菜のおかずに悩んでいたら見つけました。朝、あと30分で家を出なくてはいけない!できるか迷いましたが、作って良かった。「ピリ辛ごまだれ」の材料は揃っていたので、猛スピードで頑張ったら、時間内にできました。レンジで蒸したナスは熱いので、菜ばしでさきました。タレは、水と一緒に鶏がらスープの素を少し入れてみたら、しょっぱくなってしまいました。書いてある通りに作れば、夏のサラダにもピッタリだと思います♪
2016-07-29 05:33:53
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント