close_ad
きょうの料理レシピ

万能つゆの素

めんつゆ、鍋物、煮物などに大活躍。天つゆには、つゆの素1:水2の割合でうすめて。

万能つゆの素

写真: 鈴木 雅也

エネルギー /1150 kcal

*全量

塩分/59.9 g

*全量

調理時間 /10分

*冷ます時間は除く。

材料

(つくりやすい分量)

・みりん カップ2
・しょうゆ カップ2弱
*煮きったみりんと同量
・削り節 30g

つくり方

1

鍋にみりんを入れ、中火にかけて煮きる。

! ポイント

アルコール分が完全になくなると、鍋を傾けても炎が立たない。途中、引火しないように十分に注意する。

2

1を計量し、同量のしょうゆとともに中火にかける。しょうゆは煮立てないように、温まったら直ちに削り節を加える。

3

グラッとひと煮立ちしたらすぐに火から下ろし、そのまま冷ます。

4

こし器に布巾を敷き、3を流し入れてこす。

5

布巾で削り節を包んで上から押し、汁けをきる。清潔な保存瓶などに移して冷蔵保存する。

全体備考

●保存
冷蔵庫で約1か月間。

この「万能つゆの素」を使ったレシピ
天丼

きょうの料理レシピ
2004/08/09 定番おかず・プロのコツ

このレシピをつくった人

田村 隆

田村 隆さん

(1957~2020) 東京・築地にある日本料理店の三代目。日本各地の食材に精通し、個々の持ち味と特性を調和させた料理をこころがけている。

大根と人参をだし汁で下茹でしてから作りました。
2020-07-29 06:02:25
ぶりはしっとり、大根はふんわり柔らかく、たっぷりの薬味と少し甘めのナンプラー味が後を引きます。くせのある食材同士が調和しあうレシピです。
2019-02-25 02:02:25
脂のった「ぶり」が、サッパリ。大根との相性は
バッチリでした。たれも美味しかったです。
2018-10-12 09:31:11
冬に蒸し料理はなんだかほっとしますね。先生の大根と肉団子のしょうゆ煮が大好きなので今回の蒸し料理も作ってみました。ブリが柔らかくてネギもしっとりして美味しかったです。もうひとつの長いもと豚肩ロースのコロコロ蒸しもお肉が柔らかくてしっかり味でとっても美味しかったです。色んな蒸し料理のレシピが増えて嬉しいです。
2018-02-17 10:36:20

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード カレー ギョーザ アスパラ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介