close_ad
きょうの料理レシピ

簡単!手づくりドライトマト

甘みが凝縮しているドライトマトは様々な料理に大活躍。トマトソースにプラスすると、グッとコクが出ます。

簡単!手づくりドライトマト

写真: 原 俊彦

材料

・ミニトマト 2パック
・にんにく (みじん切り) 小さじ1/2
・タイム (生) 2枝
*あれば
・塩 適宜
・オリーブ油 適宜

つくり方

1

オーブンの天板にオーブン用の紙を敷き、横半分に切ったミニトマトを並べる。上から、にんにく、タイム、塩、オリーブ油をかける。110℃に温めたオーブンで2時間じっくりと乾燥させる。

この「簡単!手作りドライトマト」を使ったレシピ
あさりのさっぱりスープ

きょうの料理レシピ
2004/06/22 20分で晩ごはん

このレシピをつくった人

平山 由香

平山 由香さん

神戸市内で料理教室を主宰。身近な食材を組み合わせ、新しいおいしさとおしゃれな演出でレシピを提案。
体のことを考えたヘルシーなアレンジも得意で、基本をふまえながら自由な発想で作るおみそ汁が人気を集めている。

玉ねぎを炒めない分短時間で作れ、しかも玉ねぎのザクザク感がフレッシュさを醸し出します。オーブンで焼いている間の時間を付け合わせに使えるのも二重丸。しかも、焼いている間に多くの油が流れ、それを除いて味ぽんで食べたら、さっぱりあっさりとした味わいに。素材の味を活かした薄味がおすすめです。定番になりそうです。
2024-05-15 03:20:45
ハンバーグだけちゃんとレシピ通りに焼き、ポン酢は市販品、付け合せも手を抜いたのですぐ出来上がりました。
オーヴンに入れている間に洗い物とか付け合せの準備ができるのがいいですよね。
玉ねぎがごろごろっと甘くてオーヴン焼きの醍醐味だと思いました。天板にクッキングシートを敷いて焼いたので、天板に残った肉汁を付け合せの野菜にかけたらめちゃくちゃおいしいドレッシングになりました。
2022-05-23 10:36:41
夫が絶賛です。オーブンを使うと、こんなにふっくら、ジューシーに仕上がるのですね。牛挽肉の割合もポイントです。お気に入りのポン酢と大根おろしで、さっぱりといただきました。肉の旨味たっぷりなので、ハンバーガーにしても美味しそうです。
2021-04-07 01:32:46
ソースの味がさっぱりで美味しい。ハンバーグもきれいなまん丸で、玉ねぎもアクセントになっていつもと違うオーブン&炒めない玉ねぎのこのレシピもいいなと思いました。まん丸にし過ぎたせいか、10分では中心に火が通らず5分プラスで焼き上がりました。
2020-10-22 09:14:13
玉ねぎを炒めないので分さっぱりしていてポン酢に良く合いました。オーブンで仕上げるのでお肉が熱々で旨みがギュッと詰まって美味しかったです。玉ねぎを炒めない、焼き目だけ付けたらそのままオープンなので調理が簡単で後片付けも楽でした。
2020-04-28 04:03:49

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 大原 千鶴 きのこ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介