close_ad
きょうの料理レシピ

さけの若菜焼き

さけの切り身を、立派な和食の一品に仕上げます。春菊の苦みが塩ざけのうまみとよく合います。おもてなしにも喜ばれます。

さけの若菜焼き

写真: 川浦 堅至

材料

(2人分)

・甘塩ざけ (切り身) 2切れ
【だし】
・昆布 (6cm×4cm) 1枚
・削り節 5g
・熱湯 500ml
・春菊の葉 1/2ワ分
・卵 (卵黄と卵白に分ける) 1コ
・大根 (すりおろす) 1/7本(150g)
・酒
・うす口しょうゆ
・塩

つくり方

1

【だし】をとる。きゅうす(容量500ml以上のものがよい)のこし網に、昆布、削り節を入れて熱湯を注ぎ、ふたをして1分以上おく。

! ポイント

熱湯はきゅうすに注ぐと約90℃に下がり、1分でおいしいだしがとれる。二番だしをとるときは、熱湯を半量にして3分間おくとよい。

2

たれをつくる。1の【だし】小さじ3、酒小さじ2、うす口しょうゆ小さじ1を合わせてたれをつくる。

! ポイント

小さじ換算で覚えるとよい。

3

200℃に熱したオーブン(魚焼きグリルでもよい)でさけを焼き始める。途中、2のたれをはけで2~3回ぬりながら焼く。

! ポイント

片面が三分ほどに焼けたらハケでタレをぬる。乾いたら裏返し、反対側も同じようにぬって焼く。たれがさけの生臭さを抑える。

4

春菊の葉をサッとゆで、冷水にとって水けをよく絞り、1cm幅のザク切りにする。春菊に、布でこした卵白を加え、うす口しょうゆ小さじ1/2を落としてあえる。

! ポイント

木綿の布を袋状にして卵白をこす。このひと手間で、あえやすく舌ざわりもよくなる。

5

裏返したさけが九分どおり焼けたら、4を片面にのせ、さらに3分間焼く。

6

汁けを絞った大根おろしと卵黄、塩少々を混ぜて黄味おろしをつくり、皿に盛った5に添える。

全体備考

だしは「具だくさんのそばがき汁」で使うだしを含む。

◆このレシピを使って20分で晩ごはんを◆
豚と春野菜のよろずあえ
具だくさんのそばがき汁

きょうの料理レシピ
2004/02/17 野崎洋光の20分で晩ごはん

このレシピをつくった人

野﨑 洋光

野﨑 洋光さん

日本料理店の総料理長でありながら、つくりやすくて分かりやすい料理教室も主宰。温かい人柄にファンも多い。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごちそう 大根 もやし
PR

旬のキーワードランキング

2
4
5
6
7
8
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介