close_ad
きょうの料理レシピ

東坡肉(トンポーロー)のステーキ風

しっかりと煮込んだ豚の角煮の肉を、フライパンで焼き付けて変化させます。いつもと違う、表面の香ばしさがまたおいしい!

東坡肉(トンポーロー)のステーキ風

写真: 川浦 堅至

材料

・東坡肉 適量
・東坡肉の煮汁 少々
・大根おろし 適量
・柚子の皮 適量
・一味とうがらし 適量
・クレソン 適量

つくり方

1

東坡肉(トンポーロー)は厚みを半分に切り、油をひかないフライパンで両面をこんがりと焼き付け、煮汁少々をからめる。大根おろしに柚子の皮のみじん切り、一味とうがらしを加えたもの、クレソンを添える。

きょうの料理レシピ
2004/02/05 冬はコトコト煮込み

このレシピをつくった人

西部 るみ

西部 るみさん

逗子在住。中国料理と日本料理の教室を主宰。食材の組み合わせと調理の配合の妙から生まれる、繊細な味わいの料理が人気。

スープの味がちょっと物足りなく感じたので帆立の缶詰を入れました。カニカマもほぐして色どりもプラス。美味しかったです。
2022-06-08 10:53:17
つくねの方を作りました。本当にふわふわ。口の中で溶けていくようです。初夏のレタスを使ったさっぱり味の鍋、夏に似合います。
ふわふわな代わりに緩いので、卵白は様子を見ながら入れるのがおすすめ。見た目かなりゆるゆるでも、ちょうどふわふわになります。さいごに少しナンプラーたらして、レモンたっぷり絞ったスープ、美味しく飲み干しました
2022-06-08 08:16:31

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごはんもの 鈴木 登紀子
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介