
きょうの料理レシピ
わかめと豆腐のみそ汁
定番の具の組み合わせのみそ汁です。

写真: 蛭子 真
エネルギー
/50 kcal
*1人分
塩分/2.1 g
*1人分
調理時間
/10分
材料
(2人分)
- ・だし カップ1+1/2
- ・みそ 大さじ1+2/3
- ・絹ごし豆腐 (1cm角に切ったもの) 1/6丁
- ・カットわかめ (水で戻す) 適量
- ・ねぎ (小口切り) 適量
つくり方
1
鍋にだしを入れて火にかけ、沸騰したらみそを溶き入れる。絹ごし豆腐、わかめ適量を加える。少し煮て豆腐が温まったら椀(わん)によそい、ねぎ適量をのせる。
きょうの料理レシピ
2016/04/19
京料理人のかんたん!和食塾
このレシピをつくった人

髙橋 拓児さん
東京で修業後、生家で厨房に立ち、豊かな発想で従来の概念にとらわれない独自の京料理が人気を博す。料理教室での論理的でわかりやすい解説も好評。シニアソムリエの資格ももち、ワインにも造詣が深い。NPO法人「日本料理アカデミー」でも活躍中。
ごまは入っていませんけど、市販のライ麦パンをつかいました。 クリームチーズとマスタードをぬり、薄切りにしたきゅうりをはさむだけという簡単調理ですが、きゅうりのシャキシャキ感とクリームチーズのコク、マスタードがアクセントになっていて、おいしかったです。
2022-08-14 01:02:55
ライ麦パンがなく、食パンをトーストしクリームチーズを伸ばし、きゅうりを並べました。食パンだったためかあっさり物足りなく感じました。塩分とマスタードを効かすとおいしいと思います。
2017-08-01 09:45:15
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント