close_ad
きょうの料理レシピ

だしじゃこ炒め

大根の葉と煮干しの食感が楽しめる一品です。

だしじゃこ炒め

写真: 浮田 輝雄

材料

・大根の葉 (下ゆでしたもの) 50g
・煮干し 3~5匹
・ごま油 小さじ1
・粉とうがらし 1つまみ
・しょうゆ 小さじ1

つくり方

1

煮干し3~5匹は頭とワタを取り除き、手で食べやすい大きさにちぎる。フライパンにごま油小さじ1を中火で熱して煮干しを入れ、チリチリになるまで炒める。下ゆでして細かく刻んだ大根の葉50gを加えて混ぜ、粉とうがらし1つまみ、しょうゆ小さじ1を加えて炒める。

きょうの料理レシピ
2015/11/18 【大原千鶴の野菜を味わう京ごはん】

このレシピをつくった人

大原 千鶴

大原 千鶴さん

京都・花背の名料亭で生まれ、里山の自然に親しみながら和食の心得や美意識を育む。料理研究家、また二男一女の母として培った、家庭的かつ美しい料理に定評がある。

さつまいもを入れた料理はこどもが嫌がるのですが、泡立て器でだいたい潰すことで正体不明になったようで食べてくれました。味も美味しかったです。また作ります。
2019-03-18 08:40:35
美味しかったです
皮はしまめに剥いたらいいと思う
2019-03-01 07:06:01
さつまいもをポタージュに? 意外性がありました。あまり質のいいさつまいもではなかったのですが、ポタージュにすると甘みもあっておいしくいただけました。泡だて器で細かくつぶす自信がなくて、具だけ取り出してフードプロセッサーで。ちょっと手間がかかりますがきれいに仕上がります。
2017-12-20 03:14:39

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード レンチン 笠原 将弘 お弁当
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介