close_ad
きょうの料理レシピ

秋の精進煮

弱火で煮ることで野菜をほっくりとさせ、余熱でじっくり味を含ませた、この季節ならではの一品です。

秋の精進煮

写真: 久間 昌史

エネルギー /130 kcal

*1人分

塩分/1.8 g

*1人分

調理時間 /35分

*味を含ませる時間は除く。

材料

(2人分)

・里芋 4コ(240g)
・にんじん 約2/3本(80g)
・春菊 1/3ワ
【A】
・みりん 大さじ4
・酒 大さじ4
【B】
・だし 530ml
・うす口しょうゆ 大さじ1+1/3
・しょうゆ 小さじ1

つくり方

1

里芋は皮をむく。にんじんは皮をむいて3~4cm長さに切り、食べやすく縦に四つ割りにする。春菊は熱湯でサッとゆでて冷水にとり、食べやすく切る。

2

鍋に【A】を入れ、沸いたら弱火で5分間煮詰めてアルコール分をとばす。

3

2に【B】を加えて強火にかけ、1の里芋とにんじんを加える。沸騰したら弱火にし、アクを取りながら20分間煮る。途中、煮汁が少なくなったらヒタヒタになるくらいの水を足す。竹串を刺し、スッと通ればよい。

4

火を止め、1時間おいて味を含ませる。食べる直前に温め、1の春菊を加える。火を止め、器に盛る。

全体備考

【みりんの調理効果】
みりんは、地域やつくり手によって若干異なりますが、もち米、米こうじ、焼酎またはアルコールを原料に、糖化・熟成させることで特有の風味がつくられます。コクとうまみを加える、照りとつやを出す、煮くずれを防ぐ、くさみを消すなどの効果があり、さまざまな料理に使われます。砂糖とはまた異なる、上品でまろやかな甘みは、みりんならではの特長で、料理に風味を与え、おいしくしてくれます。

きょうの料理レシピ
2015/10/20 【熟成トリオが行く!愛知・三河】みりん使い自由自在

このレシピをつくった人

後藤 加寿子

後藤 加寿子さん

茶道の家元の家に生まれる。日本料理の奥深い知識に裏打ちされた、シンプルかつ現代的な和食のレシピを提案。食育にも力を入れ、和食文化国民会議副会長を務める。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏もも肉 野崎 洋光 常備菜
PR

旬のキーワードランキング

1
3
5
6
7
8
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介