close_ad
きょうの料理レシピ

カマンベールの山小屋風

カマンベールチーズがおしゃれな一品に。

カマンベールの山小屋風

写真: 福岡 拓

材料

(つくりやすい分量)

・カマンベールチーズ 1コ(250g)
・ベーコン 2枚
・マッシュルーム 3コ
・にんにく (大) 1かけ
・細ねぎ 3本
・白ワイン 大さじ2~3
・だしじょうゆ (市販) 小さじ1
・クラッカーや胚芽パン 適宜

つくり方

1

ベーコン、軸を切ったマッシュルーム、にんにくは粗みじん切りにする。細ねぎは小口切りにする。

2

厚手のなべにカマンベールチーズを入れ、ベーコン、マッシュルーム、にんにくを周りに散らす。白ワイン、水大さじ2~3を注いで強火にかける。ふたをして5~6分間加熱する。

3

水分がほぼなくなり、カマンベールチーズがふっくらしてきたら、だしじょうゆを加えて手早く混ぜる。最後に細ねぎも加え、手早く混ぜる。

4

なべごとテーブルにセットして、クラッカーや細く切った胚芽パンを添える。または器に盛り、クラッカーなどを添えてもよい。

きょうの料理レシピ
2003/12/15 グッチ裕三のハッピー晩ごはん

このレシピをつくった人

グッチ 裕三

グッチ 裕三さん

テレビ、ラジオのレギュラーを持ち、コンサートも精力的に開く本格派エンターテイナー。芸能界ナンバーワンともいわれる料理の腕と、日本全国のおいしいものを食べた味の記憶をもとに、日々新しい料理を考案。

もやしと豚バラ肉美味しいです。もやしのひげを切るのが少し手間ですが美味しいお味噌汁なのでまた作りたいです。
2024-01-29 06:16:30
皆様のコメント通り、もやしの食感がよく、シンプルな豚汁で美味しかったです。胡椒はお好みで。
2023-08-16 01:17:20
お肉の量が少なかったせいなのかこくや味が足りなくてかつお出汁の素を入れました。豚汁にもやしは初めて使いましたが良かったです
2023-04-18 09:07:32
もやしがシャキシャキして、豚バラでコクがでます。みりんのほんのりな甘みと胡椒がアクセントです。主人が大喜び。リクエストで今日も作ります。
2020-05-19 11:43:44
お手軽食材で簡単、なのにしっかり美味しい!
豚バラの脂をじっくり出すだけなのにきちんとした味に。材料の下準備をしておいたので、朝、支度しながらさっと作れました。もやしのシャキシャキ感があるので、思ったより食べごたえありました!
2019-06-06 01:56:02

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ひき肉 かぶ ハンバーグ
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
7
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介