close_ad
きょうの料理レシピ

甘酢きゅうり

甘酢きゅうり

写真: 尾田 学

エネルギー /30 kcal
調理時間 /15分

*きゅうりに塩をふっておく時間、つける時間は除く。

材料

(4人分)

・きゅうり 2本
・赤とうがらし 1本
【つけ汁】
・砂糖 大さじ2
・しょうゆ 大さじ1/2
・酢 大さじ1+1/2
・塩 小さじ1/2
・塩 小さじ1/2
・ごま油 大さじ1

つくり方

1

きゅうりはしま目に皮をむき、4cm長さに切り、縦半分に切る。片端を少し残して縦に薄く切り、バットに並べて塩小さじ1/2をふり、20~30分間おく。バットを傾け、きゅうりの水けをきり、耐熱容器に移す。

2

赤とうがらしは水につけてから種を取り、斜め輪切りにする。【つけ汁】の材料を合わせておく。

3

フライパンにごま油大さじ1を熱し、赤とうがらしをいためる。【つけ汁】を入れてひと煮立ちさせたら、1のきゅうりに回しかける。1日つけたら食べられる。

全体備考

日もち:密封容器に入れて冷蔵庫で3~4日間。

きょうの料理レシピ
2003/12/11 決定版!正月料理

このレシピをつくった人

城戸崎 愛

城戸崎 愛さん

(1925~2020)神戸市生まれ。長年「きょうの料理」に出演し、洋風料理をはじめとする家庭のおかずをわかりやすく紹介。「ラブおばさん」の愛称で親しまれている。テレビ、ラジオ、雑誌などで幅広く活躍。

何度も作ってます。
縞目にむいた皮も捨てずに一緒に漬けてます。
簡単、便利で箸休めに最適な一品。
2024-08-10 12:43:51
一晩置いて頂きました。この味、大好きです。きゅうりの種を取ったりしないことも気にいっています。縞目に皮をむくのは味付けのためだろうから仕方ないでしょう。薄く切れませんでしたが、ちゃんと味がついていました。切るのを練習してクリスマスパーティに出品します !
2023-10-06 07:25:49
きゅうりの切り方がわからなかったので、レシピの写真を見ながら自己流です。甘めの味付けなので、唐辛子をかけてちょうど良いです。美味しかったです。
2022-11-05 07:58:16
きゅうりを切るのがちょっと面倒ですが、目先が変わって、おしゃれ感がありますね。サッパリと美味しく、あっというまに頂きました。赤唐辛子を斜めに切るのも新鮮でした。
2022-08-05 11:33:26
美味しいです。このような切り方は初めて知りました。パプリカもプラスしてカラフルにしました。
2022-05-27 08:30:29

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚肉 れんこん 手仕事
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

おすすめ企画 PR

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介