*きゅうりに塩をふっておく時間、つける時間は除く。
1.きゅうりはしま目に皮をむき、4cm長さに切り、縦半分に切る。片端を少し残して縦に薄く切り、バットに並べて塩小さじ1/2をふり、20~30分間おく。バットを傾け、きゅうりの水けをきり、耐熱容器に移す。
2.赤とうがらしは水につけてから種を取り、斜め輪切りにする。【つけ汁】の材料を合わせておく。
3.フライパンにごま油大さじ1を熱し、赤とうがらしをいためる。【つけ汁】を入れてひと煮立ちさせたら、1のきゅうりに回しかける。1日つけたら食べられる。
日もち:密封容器に入れて冷蔵庫で3~4日間。