close_ad
きょうの料理レシピ

にんじんサラダ

味がしみ込んだほうがおいしいので、初めにつくって冷蔵庫に入れておくのが段取り上手。

にんじんサラダ

写真: 大川 範

エネルギー /100 kcal

*1人分

調理時間 /5分

*冷やす時間は除く。

材料

(2人分)

・にんじん (大) 1本(200g)
【A】
・塩 小さじ1/2
・こしょう 少々
・レモン汁 1/2コ分
・オリーブ油 大さじ1
*またはサラダ油。
・貝割れ菜 1パック

つくり方

1

貝割れ菜は根元を落とし、残った種殻を水で洗い、水けをよくきる。

2

にんじんは皮むき器で皮をむき、続けて皮をむく要領でスライスし、次々に盛る器に入れていく。芯に近い部分はむきにくいので、包丁で薄切りにし、これも器に入れる。

3

2のにんじんに【A】を順に加えてあえる。食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておき、食卓にのせるときに貝割れ菜を加えてあえる。

きょうの料理レシピ
2014/07/30 小林カツ代のベストおかず
(初回放送日:1995/07/12)

このレシピをつくった人

小林 カツ代

小林 カツ代さん

大阪生まれ。
2014年1月、76歳で逝去。時代に合った料理を考案し、多くの主婦たちの支持を得た。大の動物好きで、動物愛護運動の支援も続けた。

ミツバが好きなので、ネギの代用で使用しました。生姜はチューブを使ったので、カニかまぼことミツバを炒める前に油の香り付にのみ使用することにしました。形は丸くして餡をかけました。簡単に作れました。カニかまぼこに味が入っているので、レシピどおりの調味料で十分美味しいです。
2023-07-12 04:10:00
ちょっとかたくり粉を入れ過ぎてしまって、あんがかたくなってしまいましたが…汗 酒溶きかたくり粉は勉強になりました。たしかに味が薄まらず、紹興酒のいい香りもついて、いいですね。たまごがふわとろで、おいしかったです。
2021-12-30 03:40:02
卵の焼きかた下手です
こしょうひかえましたが効いてます
美味しい
2021-07-30 09:13:18
しいたけ2つとおねぎ1/3で作りました。ふわふわにでき、とても美味しかったのでまた作りたいと思います!
2021-04-21 04:34:16
おいしかったです!あんがまたいいお味!ごはんがすすみます^^
かにのほぐし身で作りました。
2019-12-26 02:04:13

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード タサン 志麻 きじま りゅうた 手仕事
PR

旬のキーワードランキング

2
3
4
6
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介