close_ad
きょうの料理レシピ

シーフードミックス焼き

冷凍のシーフードミックスを小麦粉と卵でまとめて、焼くだけ!

シーフードミックス焼き

写真: 原 ヒデトシ

材料

(10コ分)

・シーフードミックス (冷凍/市販) 1袋(170g)
【A】
・小麦粉 大さじ1+1/2
・卵 1コ
・細ねぎ (小口切り) 4~5本文
*【生野菜とソース2種】で使うセロリの葉を刻んでもよい。
・塩 少々
・こしょう 少々

つくり方

1

シーフードミックスは解凍する。出てきた水分を取り除いてボウルに入れ、【A】を加えて混ぜ合わせる。

2

ホットプレートを180℃に温め、1を10等分にして、スプーンで1コずつ落とし入れる。

3

ふたをして1分30秒間焼き、裏返してそのまま1分間ほど焼く。

! ポイント

一度に焼いて、食べるときに温めるとよい。

きょうの料理レシピ
2014/08/05 ワイワイ夏の団らんごはん

このレシピをつくった人

脇 雅世

脇 雅世さん

約10年フランスに滞在し、パリの料理学校やレストランで料理を習得。帰国後はテレビや雑誌でフレンチのエスプリをベースにしたレシピを提案している。料理のジャンルは和洋中からお菓子まで。神楽坂で主宰する料理教室は35年以上続いている。2014年フランス政府より農事功労章を受勲。

何度作っても固くならず臭みなく完璧!醤油は3.5さじで控え目でよろしいくらい。焼き目が食欲をそそる!!鱗はキレイに洗いとる手間を惜しまない。
2016-02-15 10:20:49
幼稚園のお弁当に入れました。4歳児も気に入って食べていました。甘辛がしっかりで、冷めても美味しかったです。漬けておくので、朝は焼くだけっていうのも、良かったです。
2016-02-02 08:07:47
美味しいです!漬け込む以外は短時間でできます。息子は城戸崎先生のこのブリ照りが一番気に入ったようです(同時に別のレシピで3パターンブリ照りを作って実験)。焼き加減が勝負どころです。
2014-02-15 12:06:13

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード あさり 常備菜 カレー
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

おすすめ企画 PR

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介