close_ad
きょうの料理レシピ

もやし豚汁

豚肉のコクと、もやしのみずみずしさがマッチした究極のシンプル豚汁です。具だくさんの豚汁にも負けないおいしさ!

もやし豚汁

写真: 野口 健志

材料

(2~3人分)

・もやし 1袋(200g)
・豚バラ肉 (薄切り) 100g
【A】
・水 カップ3
・昆布 (3~4cm四方) 1枚(3g)
・みりん 小さじ1
・みそ 大さじ3
・黒こしょう (粗びき) 適量

つくり方

1

豚肉は一口大に切る。

2

フライパンを弱火にかけて1を広げて入れ、じっくりと焼く。脂が出たらもやしを加え、強火で炒める。

3

しんなりしたら【A】を加えてひと煮立ちさせ、火を弱め、みそ大さじ3を溶き入れる。器に盛り、黒こしょう適量をふる。

きょうの料理レシピ
2014/04/01 おいしく節約!もやしマスター

このレシピをつくった人

笠原 将弘

笠原 将弘さん

有名料亭で修業後、実家の焼き鳥店の後を継ぐ。その後東京・恵比寿に日本料理店をオープン。卓越した料理センスから生み出される独創的な和食が人気を集めている。

もやしと豚バラ肉美味しいです。もやしのひげを切るのが少し手間ですが美味しいお味噌汁なのでまた作りたいです。
2024-01-29 06:16:30
皆様のコメント通り、もやしの食感がよく、シンプルな豚汁で美味しかったです。胡椒はお好みで。
2023-08-16 01:17:20
お肉の量が少なかったせいなのかこくや味が足りなくてかつお出汁の素を入れました。豚汁にもやしは初めて使いましたが良かったです
2023-04-18 09:07:32
もやしがシャキシャキして、豚バラでコクがでます。みりんのほんのりな甘みと胡椒がアクセントです。主人が大喜び。リクエストで今日も作ります。
2020-05-19 11:43:44
お手軽食材で簡単、なのにしっかり美味しい!
豚バラの脂をじっくり出すだけなのにきちんとした味に。材料の下準備をしておいたので、朝、支度しながらさっと作れました。もやしのシャキシャキ感があるので、思ったより食べごたえありました!
2019-06-06 01:56:02

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鈴木 登紀子 汁物
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
7
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介