きょうの料理レシピ
シンプル雑煮
雑煮もポリ袋漬けを活用!小松菜のうまみと塩漬けにした鶏肉の食感が絶品です。相乗効果で餅のおいしさもひとしお。
写真: 鈴木 雅也
エネルギー
/240 kcal
*1人分
調理時間
/30分
*鶏肉を塩漬けにする時間、小松菜を塩漬けにする時間は除く。
材料
(2~3人分)
- 【鶏肉の塩漬け】*つくりやすい分量。冷蔵庫で3~4日間もつもので、残りは親子丼やから揚げにするとおいしい。
- ・鶏もも肉 1枚(250g)
- 【A】
- ・酒 小さじ1
- ・塩 小さじ1/2
- ・砂糖 小さじ1/4
- 【小松菜の塩漬け】*つくりやすい分量。冷蔵庫で1週間もつもので、残りは野沢菜漬けと同様に食べる。
- ・小松菜 250g
- 【B】
- ・塩 大さじ1/2
- ・砂糖 小さじ1/2
- 【吸い地】
- ・だし カップ4
- ・酒 大さじ1
- ・しょうゆ 大さじ1/2
- ・みりん 大さじ1/2
- ・塩 小さじ1
- ・切り餅 2~3コ
- ・柚子(ゆず)の皮 適量
つくり方
1
【鶏肉の塩漬け】をつくる。鶏肉は食べやすい大きさに切り、ポリ袋に入れる。【A】を加えて袋の上からよく混ぜる。手のひらで押さえて袋の空気を抜き、口を結ぶ。もう1枚のポリ袋に入れて二重にし、口を結ぶ。冷蔵庫に一晩おき、なじませる。
2
【小松菜の塩漬け】をつくる。小松菜は5cm長さに切ってポリ袋に入れ、【B】を加えて袋の上からよく混ぜる。手のひらで押さえて袋の空気を抜き、口を結ぶ。もう1枚のポリ袋に入れて二重にし、口を結ぶ。冷蔵庫に一晩おき、なじませる。
3
鍋に【吸い地】の材料を入れ、中火にかける。沸騰したら、鶏の塩漬けの3/5量(約150g)を入れ、弱火で10分間煮る。
4
切り餅は焼き網やオーブントースターでこんがりと焼く。
5
椀(わん)に3の煮汁少々を入れ、焼き餅、小松菜の塩漬けの1/3量(約80g)を盛る。鶏肉を盛り、煮汁をはってから吸い口に柚子の皮を散らす。
きょうの料理レシピ
2013/12/11
ポリ袋でらくらくおせち
このレシピをつくった人
荻野 恭子さん
自宅で料理教室を主宰しながら、ユーラシアを中心に世界各国を周り食文化の研究を続ける。
「きょうの料理」テキストに「とっておきの保存食」を連載し、好評を得る。
つくったコメント