close_ad
きょうの料理レシピ

さんまの塩焼き-オーブンで

さんまに油を塗って庫内の熱を集めましょう。

さんまの塩焼き-オーブンで

写真: 久間 昌史

エネルギー /260 kcal

*1人分

調理時間 /15分

*さんまを冷蔵庫から出しておく時間は除く。

材料

(2人分)

・さんま 2匹
・塩
・サラダ油
*またはオリーブ油

つくり方

1

さんまの下準備をする(さんまの塩焼き-フライパンで13参照)。オーブンは250~300℃に温めておく。紙タオルにサラダ油適量を含ませ、さんま全体に軽くなじませる。

2

パイ皿などの耐熱容器に水を張り、焼き網を重ね、盛り付ける面を上にしてさんまをのせる。

3

オーブンに2を入れ、7~8分間焼く

4

オーブンから取り出して1~2分間ほどそのままおき、器に盛る。

きょうの料理レシピ
2013/09/03 秋先どり!山海レシピ

このレシピをつくった人

松田 美智子

松田 美智子さん

都内で料理教室を主宰。惣菜からもてなし料理、保存食まで、和洋中のジャンルを超えて幅広く指導。鍋料理の本も執筆。テーブルウェアの開発などにも携わる。

うまく作れてないけど
とても美味しいです
トマトの旨みあります
2022-05-23 06:42:41
コーヒー用クリームの代わりに牛乳を使いました。
ミニトマトは最初から卵液に入れるのではなくて、卵が半熟状になってから加え、包み込むようにしましたが、もたもたしているうちに、ちょっと焦げてしまいました。
トマトの酸味、チーズのコク。おいしかったです。
2021-03-01 01:54:45

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード きじま りゅうた 常備菜 じゃがいも
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
7
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介