
みんなのきょうの料理レシピ
のりノリパスタ
材料
(2人分)
- ・カッペリーニ 160g
- *太さ0.9~1.0mmの極細パスタ。
- 【A】
- ・無添加だし あわせ スティック1本(6g)
- ・水 カップ3
- ・焼きのり 全形3枚
- 【B】
- ・バター 30g
- ・しょうゆ 大さじ1+1/2
- ・水菜 適量
- ・ゆずこしょう 適量
つくり方
1
鍋に【A】を入れて温まったら焼きのりを細かくちぎって加え、溶かすようによく混ぜる。
2
沸騰したらカッペリーニを半分に折って入れ、煮汁を吸わせるように5分間煮る。
3
汁気がほとんど無くなったら、仕上げに【B】を加えて混ぜる。
4
皿に盛り、ざく切りにした水菜をトッピングし、ゆずこしょうを添える。
全体備考
このレシピは、「無添加だし あわせ」を使って開発したレシピです(2013年)。[PR]
みんなのきょうの料理レシピ
2013/05/13
このレシピをつくった人

平野 レミさん
シャンソン歌手を本業としながら、料理上手が評判を呼び「料理愛好家」としてテレビ、雑誌など多方面で活躍。“シェフ”ではなく“シュフ(主婦)料理”をモットーに、アイデアあふれる、おいしくて楽しい料理が人気。元気印の講演会、レミパンやジップロン土レミ鍋など、キッチングッズの開発、特産物を用いた料理で全国の町おこしにも参加し好評を得ている。
ツイッターでの140字レシピも人気で、「つぶやきごはん」としてアプリも登場。
遊んで学べる食育アプリ「Mrs. remyのタッチフード」も人気。
想像していた以上に柔らかくて、サクサクで美味しかった!唐揚げ好きの旦那も大喜び。
スキレットで作ったので、一度に2切しかやけず、胸肉2枚分を全て焼くのに時間がかかってしまいました。
8段階のIHで、弱火というので2で焼いたけど、このレシピの時間通り焼くなら3がちょうどよかった。
焼く前30分くらい前ににんにくと塩コショウを塗っておいたら、焼き上がった時に味が染み込んで丁度よい味になりました。
スキレットで作ったので、一度に2切しかやけず、胸肉2枚分を全て焼くのに時間がかかってしまいました。
8段階のIHで、弱火というので2で焼いたけど、このレシピの時間通り焼くなら3がちょうどよかった。
焼く前30分くらい前ににんにくと塩コショウを塗っておいたら、焼き上がった時に味が染み込んで丁度よい味になりました。
2021-03-14 10:04:30

大きい塊のチキンカツではないので、火の通りも早く、柔らかく美味しくいただけて感激です。鶏肉が苦手な子供も気に入ってよく食べていました。
今回はトマトがなくて付け合わせを省略したので次回はフルで作りたいと思います。コメントを参考に次回分用に衣をつけてあげる直前までのものを冷凍ストックしました。
今回はトマトがなくて付け合わせを省略したので次回はフルで作りたいと思います。コメントを参考に次回分用に衣をつけてあげる直前までのものを冷凍ストックしました。
2018-12-10 09:34:06
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント