
きょうの料理レシピ
ピーマンのゆで卵、アンチョビのせ
カリッと焼いたバゲットに、相性のよいものを組み合わせた楽しいピンチョス。ゆで卵につけるマヨネーズも、手作りするとぐっとおいしくなります。

写真: 福岡 拓
エネルギー
/140 kcal
調理時間
/15分
材料
(4人分)
- ・ピーマンのオリーブ油煮 4コ
- *つくり方はリンク先参照。
- ・ゆで卵 1コ
- ・アンチョビ 4枚
- ・塩漬けオリーブ 4コ
- ・バゲット (2cm厚さに切ったもの) 4枚
- 【マヨネーズ】*大さじ2
- ・卵黄 1コ分
- ・オリーブ油 カップ2/3
- ・レモン汁 小さじ2
- ・塩 小さじ1/4
つくり方
1
ピーマンのオリーブ油煮(ここでは緑)をつくる。
2
ゆで卵は4等分にする。バゲットはカリッと焼く。
3
【マヨネーズ】を作る。ボウルに卵黄を入れて泡立てる。オリーブ油を少しずつ加えながら混ぜ、レモン汁と塩で味を調える。保存は冷蔵庫で翌日くらいまで。新鮮な作りたての味を楽しめる。
! ポイント
オリーブ油を少しずつ加えるのがコツ。ハンディミキサーを使う場合は、一度に混ぜてもよい。
4
バゲットに1、ゆで卵、【マヨネーズ】、アンチョビ、オリーブをのせ、つまようじで刺す。
◆こちらのレシピも参考に!◆
ピンチョスの素 ピーマンのオリーブ油煮
きょうの料理レシピ
2003/09/29
今、気になるスペイン料理
このレシピをつくった人

渡辺 万里さん
東京・目白「スペイン料理文化アカデミー」主宰。スペイン料理、菓子、ワイン紹介の教室。また、スペイン食文化についての執筆も行っている。ご主人はスペイン人のミュージシャン。
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント