
きょうの料理レシピ
アボカドのオムレツ
ふんわり柔らかく焼いた卵とアボカドの味がよく合います。食パンを使って楽しい三角形に。

写真: 福岡 拓
エネルギー
/270 kcal
調理時間
/15分
材料
(4人分)
- ・アボカド 1コ
- ・卵 4コ
- ・にんにく 1かけ
- ・食パン (8枚切) 2枚
- ・塩
- ・オリーブ油
つくり方
1
アボカドは半分に切って、種を除いて皮をむき、1cm厚さの一口大に切る。
2
にんにくは芯を除いて薄切りにする。
3
ボウルに卵を割りほぐし、塩小さじ1/4を加えて混ぜる。
4
フライパンにオリーブ油大さじ2を熱し、2をこんがりいため、1を加えサッといためる。これを3に加えてざっと混ぜ、フライパンに戻し入れ、弱めの中火で半熟になるまで焼く。
! ポイント
卵は火が通りやすいので、半熟になるタイミングを見逃さないようにするのがポイント。
5
皿をかぶせて裏返し、皿からすべらせるようにオムレツをフライパンに戻す。表面が少しこんがりするまで焼く。
! ポイント
皿はフライパンの直径に合うものを選ぶ。すべらせるので、できるだけ平らなものを。
6
食パンはトーストして斜め半分に切る。
7
5を四つに切り、6にのせてつまようじを刺す。
! ポイント
好みでマヨネーズをつけてもよい。
きょうの料理レシピ
2003/09/29
今、気になるスペイン料理
このレシピをつくった人

渡辺 万里さん
東京・目白「スペイン料理文化アカデミー」主宰。スペイン料理、菓子、ワイン紹介の教室。また、スペイン食文化についての執筆も行っている。ご主人はスペイン人のミュージシャン。
相変わらずアクアパッツァにハマっています!
今回はレシピ通り鯛で、主食パスタのイタリアンお献立で作ったので、夫にも満足してもらえました。でも、ちょっと塩をしすぎたかも?皆さんのコメントにもあるように、思っているよりかなり塩ひかえめの方が、美味しくなりそう。オリーブやハーブを入れても良さそうです(*^¬^*)オススメ♪
今回はレシピ通り鯛で、主食パスタのイタリアンお献立で作ったので、夫にも満足してもらえました。でも、ちょっと塩をしすぎたかも?皆さんのコメントにもあるように、思っているよりかなり塩ひかえめの方が、美味しくなりそう。オリーブやハーブを入れても良さそうです(*^¬^*)オススメ♪
2022-01-04 08:22:36
美味しそうな鯛の切り身がスーパーに並んでいたので、アクアパッツァのレシピを検索し、こちらのレシピで作りました。皮はパリッと身はふっくらと仕上がり、とても美味しかったです。塩気はアサリからも出るので様子を見ながら調整すると良いと思います。ブラックオリーブとケッパーも入れ、パセリの代わりにタイムて香り付けして、レストランのような最高の出来映えでした。
2020-11-16 09:34:13
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント