
きょうの料理レシピ
きのこの早うまスープ
材料
(2人分)
- ・しめじ 1パック
- ・まいたけ 200g
- ・生しいたけ 4枚
- ・顆粒チキンスープの素 大さじ1
- ・水 カップ2
- ・しょうが汁 少々
- ・酒
- ・しょうゆ
つくり方
1
しめじとまいたけは根元の汚れた部分を除き、小房に分ける。しいたけは石づきを除き、縦に四つ割りにする。
2
なべに1のきのこと酒大さじ3を入れて火にかける。水分がなくなったらしょうゆ小さじ1を回し入れ、いりつける。
3
きのこがしんなりしたら、顆粒チキンスープの素を水で溶いて加え、煮立てる。最後にしょうが汁を加えて火を止める。
きょうの料理レシピ
2003/09/15
このレシピをつくった人

グッチ 裕三さん
テレビ、ラジオのレギュラーを持ち、コンサートも精力的に開く本格派エンターテイナー。芸能界ナンバーワンともいわれる料理の腕と、日本全国のおいしいものを食べた味の記憶をもとに、日々新しい料理を考案。
作ってもらって食べるフリットは大好き。でも自分では、天ぷらも下手なのでなかなか上手にできません。今日は良くできたと思います。使い忘れて野菜室に放置されていたヤングコーンと子供のリクエストのカボチャも一緒に揚げました。まいたけはピカイチで美味しいです。コーンスターチいつも使い道があまりないので、買うと暫くビンの中で鎮座していますが、漸く出番が来ました。
衣に塩味が付いているので、このままお弁当にも使えるかな?
衣に塩味が付いているので、このままお弁当にも使えるかな?
2016-09-14 07:59:47
まいたけの旨味が増す逸品です!
衣は氷を加えて冷たい水で作りました。
サックサクな衣になりましたよ♪
冷めたらトースターでチンっ!次の日も美味しくいただきました。
大根入りてんつゆで食べました!これまた美味しかったです。
衣は氷を加えて冷たい水で作りました。
サックサクな衣になりましたよ♪
冷めたらトースターでチンっ!次の日も美味しくいただきました。
大根入りてんつゆで食べました!これまた美味しかったです。
2013-06-29 03:29:29
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント