
きょうの料理レシピ
キャベツと赤いソースのサラダ
シャキシャキのせん切り野菜に、特製の赤いソースをかけるだけでリッチなサラダに。

写真: 吉田 篤史
エネルギー
/80 kcal
*1人分
調理時間
/10分
つくり方
1
キャベツ、にんじん、セロリは6~7cm長さのせん切りにする。セロリは水にサッとさらし、水けをよくきる。
2
赤いソースに酢大さじ1/2を加えて混ぜる。
3
1を合わせて器に盛り、食べる直前に2をかける。
きょうの料理レシピ
2012/08/07
6か月で!レパートリー倍増計画 夏の万能調味料
このレシピをつくった人

脇 雅世さん
約10年フランスに滞在し、パリの料理学校やレストランで料理を習得。帰国後はテレビや雑誌でフレンチのエスプリをベースにしたレシピを提案している。料理のジャンルは和洋中からお菓子まで。神楽坂で主宰する料理教室は35年以上続いている。2014年フランス政府より農事功労章を受勲。
豚バラの刺し方がかなりへたっぴーです。串は焼き鳥(スーパーの総菜の残り)を使っています。後からどんぐりさんのコメントを見て粉ざんしょうをふればよかったと後悔。鶏皮はうまく刺せたんだけど豚バラはレベルが高い(笑)
2024-09-04 03:52:47
お酒がすすむ!おいしかったです!ただ、豚バラ肉なのでやっぱり少し脂っこいかな^^;
【A】の塩加減はレシピとおりでばつぐんです。粉ざんしょう、合います^^
【A】の塩加減はレシピとおりでばつぐんです。粉ざんしょう、合います^^
2023-01-03 10:16:11
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント