
きょうの料理ビギナーズレシピ
トマト煮込みハンバーグ
トマト缶でじっくりと煮ることで、おいしさを閉じ込めます。青じその香りがさわやかな一品です。

写真: 榎本 修
エネルギー
/490 kcal
*1 人分
調理時間
/40分
*パン粉を牛乳に浸す時間、たまねぎを冷ます時間は除く。
材料
(2人分)
- ・基本のハンバーグ 2人分
- ・トマトの水煮 (缶詰/ホールタイプ) 1/2缶(200g)
- ・青じそ 4枚
- ・サラダ油 小さじ2
- ・白ワイン カップ1/4
- 【調味料】
- ・塩 小さじ1/5弱
- ・こしょう 少々
つくり方
下ごしらえをする
1
トマトの水煮は缶汁ごとボウルに入れ、フォークの背などで粗くつぶす。青じそは軸を切り落として縦半分に切り、横に2mm幅に切って細切りにする。
煮る
2
ハンバーグをつくって焼く(ハンバーグ ケチャップソースつくり方1~11参照)。強火にしてトマト、白ワインを加える。煮立ったら中火にし、【調味料】の材料を加えて混ぜ、ふたをして6~7分間煮る。トマトにとろみがついたら器に盛り、青じそを等分にのせる。
! ポイント
トマトは、あらかじめつぶしておくと、味がなじみやすい。
◆こちらのレシピも参考に!◆
ハンバーグ ケチャップソース
きょうの料理ビギナーズレシピ
2008/06/02
肉をたっぷりおいしく食べよう
このレシピをつくった人

髙城 順子さん
幅広いジャンルの料理に精通し、本格的な味を誰にでもつくりやすいレシピで提案。野菜のおいしさを引き出す料理が得意。「きょうの料理ビギナーズ」の監修を2年半務める。

ネギが臭み消し兼用なのかな。レンジに輪ゴムは不安で、オーブンシートに包みタコ糸で縛りました。後はレンジなので、楽です。
タレも混ぜるだけ、酸味が強いのでサッパリです。暑い時に楽かな、と思いました。
タレも混ぜるだけ、酸味が強いのでサッパリです。暑い時に楽かな、と思いました。
2015-06-13 07:56:34
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント