
きょうの料理ビギナーズレシピ
きゅうりのごま油あえ
塩でしんなりさせたきゅうりに、ごま油をからめれば、コクと風味がアップ!きゅうりがモリモリ食べられます。

写真: 野口 健志
エネルギー
/35 kcal
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・きゅうり 2本
- ・ごま油 小さじ1
- ・一味とうがらし 少々
- ・白ごま 少々
- ・塩 小さじ2/3
- ・しょうゆ 少々
つくり方
下ごしらえをする
1
きゅうりはせん切りにする。ボウルに入れ、塩をふってまぶし、約10分間おく。しんなりしたら水でサッと洗い、ざるに上げて水けを絞る。
あえる
2
ボウルに1を入れ、ごま油をふって全体にからめる。しょうゆ、一味とうがらし、ごまをふってあえる。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2014/07/29
たっぷり食べよう!夏野菜
このレシピをつくった人

今回はトマトを多めにしてプルーンのカポナータを作ってみました。
そのままで十分美味しいカポナータに、今度はクミンシード?!
カリーやクミンライス等主にインド料理でクミンシードは使いますが、カポナータに合わせるとはイメージが湧きません。
しかもクミンシード、けっこうな量が入る・・・(大丈夫?と少し心配になる・汗)
でもこれが意外と合うのです!エスニックな風味が食欲をそそります。
食べてくれるか心配だった子供(3歳)も食べてくれました。
イタリアンのカポナータがエスニック料理になるなんてビックリです。
色々使えるプルーンのカポナータ、おススメです♪
そのままで十分美味しいカポナータに、今度はクミンシード?!
カリーやクミンライス等主にインド料理でクミンシードは使いますが、カポナータに合わせるとはイメージが湧きません。
しかもクミンシード、けっこうな量が入る・・・(大丈夫?と少し心配になる・汗)
でもこれが意外と合うのです!エスニックな風味が食欲をそそります。
食べてくれるか心配だった子供(3歳)も食べてくれました。
イタリアンのカポナータがエスニック料理になるなんてビックリです。
色々使えるプルーンのカポナータ、おススメです♪
2016-12-26 01:18:52
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント