close_ad
きょうの料理レシピ

春キャベツのカレーソースがけ

程よくしんなりしたキャベツに、ピーナツの香りとレモンの酸味がアクセントな一品です。せん切りキャベツに、熱い即席カレーをかけるだけなので簡単ですよ。

春キャベツのカレーソースがけ

写真: 原 ヒデトシ

材料

(2~3人分)

・即席カレー 100g
・春キャベツ 2~3枚(150g)
・ピーナツ 大さじ2
・レモン 1/2コ

つくり方

1

キャベツはせん切りにして水にさらす。ピーナツはポリ袋に入れてたたき、粗く砕く。

2

耐熱ボウルに即席カレーを入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に約1分30秒間かけて温める。

3

キャベツの水けをよくきって器に盛り、2をかけてピーナツを散らす。レモンを搾り、混ぜて食べる。

きょうの料理レシピ
2012/05/01 カレー名人のベストカレー

このレシピをつくった人

小林 まさる

小林 まさるさん

70歳で息子の妻・小林まさみさんのアシスタントとなり、料理研究家としてもデビュー。90歳超えても、歩いて買い出しに向かう健脚ぶり。

3種のパウダースパイスだけでは我が家には辛味が足らず、ガラムマサラ、クミンシード、チリパウダー等、常備している香辛料、総動員でした。コメントなさっている通り、粗挽きの合挽がおすすめです。
2020-08-08 10:49:30
辛くないのにしっかりカレー味でおいしかったです。グリンピースがなかったので枝豆で代用しました。レシピにもありますが、お肉は粗挽きの方がいいと思いました。通常の挽き肉を使うと「カレー味のミートソース」になってしまうかと。私は、フードプロセッサで挽き肉にしました。
2020-07-14 10:30:23

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 レンチン アスパラ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介