close_ad
きょうの料理レシピ

きゅうりとハムの変わりマヨネーズあえ

包丁で切らずにたたいて割ると、食感、味のしみこみ具合が断然違います。

きゅうりとハムの変わりマヨネーズあえ

写真: 鈴木 雅也

材料

(4人分)

・きゅうり 2本
・大根 3cm
・ハム (粗みじん切り) 2枚
【A】
・マヨネーズ カップ1/4
・酢 大さじ1
・ごま油 小さじ1/2
・練りがらし 小さじ1
・砂糖 小さじ1
・うす口しょうゆ 小さじ1
・こしょう 少々
・塩 少々

つくり方

1

きゅうりは両端を切り落とし、塩少々で板ずりしてからふきんで包み、めん棒などで軽くたたいてひと口大に割る。

2

大根は縦四つから六つ割りにしてから、1と同様にたたいて、きゅうりより小さめに割る。冷水で洗ってざるに上げ、水けをよくふく。

3

ボウルに【A】の材料を合わせ、ハム、12をよくあえる。

きょうの料理レシピ
2003/05/08 4人分のやりくり献立

このレシピをつくった人

西部 るみ

西部 るみさん

逗子在住。中国料理と日本料理の教室を主宰。食材の組み合わせと調理の配合の妙から生まれる、繊細な味わいの料理が人気。

レンゲやスプーンで食べるのなら、糸こんにゃくは入れない方が食べやすいかも。
2020-11-02 11:37:52
初めて作りました。写真をとり終えた後に下茹でした糸こんにゃくの存在に気付き、フライパンの中の卵を中心とした具材を半分位取り出し、糸こんにゃくを煮ましたが、やはり卵に火が入りすぎてしまいました。砂糖をレシピより控えたら、甘さが足らなかったので、次はレシピ通りにします。あと、レシピにはないエリンギと玉葱も少々加えました。次は牛肉で作ってみたいです
2020-01-13 06:57:52
簡単なすき焼き風で美味しかったです。
砂糖は気持ち少なめで十分。
クレソンはなかったので春菊で代用しましたが、ぴったりでした。分量が覚えにくいですがまた作りたいレシピです。
2016-12-07 04:03:28
「ライトなすき焼き」という表現がぴったりです、美味しかったです。やや薄味になるので濃い目が好きな方は出汁量で調節。
2016-08-14 09:04:08
あられふも無く、クレソンもなく…ですが、作りました。
甘辛の出汁がお肉に沁みて、しっとりとして美味しかったです。しっかり浸した方が美味しかったです。
ほうれん草を足して、いただきました。お豆腐も美味しいし、何より手軽で良かったです。
2016-06-21 11:51:30

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 大原 千鶴 笠原 将弘
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介