close_ad
きょうの料理レシピ

かじきのカレー粉焼き

【夏のシンプルレシピ】淡泊なかじきはカレー味にすることでおいしさアップ!夏にぴったりな一皿です。

かじきのカレー粉焼き

写真: 馬場 敬子

材料

(2人分)

・かじき (切り身) 2切れ
・トマト (大) 1コ(200g)
・細ねぎ 2本
・カレー粉 小さじ1
・塩 適量
・小麦粉 大さじ1
【A】
・しょうゆ 小さじ2
・酢 小さじ1
・サラダ油 小さじ1
・サラダ油 大さじ1

つくり方

かじきに粉をまぶす
1

かじきは半分に切り、塩を強めにふる。小麦粉大さじ1にカレー粉を混ぜてバットに広げ、かじきを加えてまんべんなくまぶす。

トマトソースは切って混ぜるだけ!
2

トマトはヘタを除いて7~8mm角に切り、細ねぎは小口切りにしてボウルに入れる。【A】を加えて混ぜる。

あとはかじきを焼くだけ!
3

フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、かじきを入れる。焼きすぎないように注意して両面をサッと焼きつけ、器に盛って2をたっぷりと添える。

きょうの料理レシピ
2011/07/05 手順・味つけはこれだけ!夏のシンプルレシピ

このレシピをつくった人

田口 成子

田口 成子さん

ふだんの暮らしに寄り添う健康的で親しみやすいレシピを提案。旬の魚介や野菜を使った料理に定評がある。

鰆を使用、幼児も食べるためカレー粉をやや少なめにしました。配色もよければ味もさわやかながら食欲増進されます。まさに夏向け!魚のソテーのソースは油っぽいものが多いので、目先が変わって良いですね。
2016-07-12 11:06:20
冷凍カジキの切り身が余っていたので作りました。シンプルな手順で簡単です。トマトソースの酢をバルサミコ酢に替えてみましたが、美味しくいただきました。
2016-04-19 09:04:30
鯵の三枚おろしで作ることが我が家では多いですが、さわらも美味しい!火を使わないさわやかなお手軽ソース、赤、緑、黄のカラフルな配色、もう何回も登場している我が家の夏の定番です!
2013-05-24 11:33:12

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鈴木 登紀子 お弁当 デザート
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介