
きょうの料理レシピ
冷凍豆腐の竜田揚げ
表面はカリッ、中身はふんわり&モチッとした歯ごたえ。にんにくの味で、ヘルシーなのに大満足です。

写真: 野口 健志
エネルギー
/310 kcal
*全量
調理時間
/15分
*豆腐を解凍する時間は除く
材料
(7~8コ分)
- ・冷凍薄切り豆腐 1/2量(7~8枚)
- 【A】
- ・しょうゆ 小さじ2+1/2
- ・酒 小さじ2+1/2
- ・砂糖 小さじ1
- ・しょうが汁 小さじ1/2
- ・にんにく (すりおろす) 1/2かけ分
- ・レモン (くし形に切る) 適量
- ・ミニトマト 適宜
- ・パセリ 適宜
- ・かたくり粉
- ・揚げ油
つくり方
1
冷凍薄切り豆腐は冷蔵庫に半日から一晩おいて解凍する。1枚ずつ両手ではさむようにして水けを絞り、バットに並べる。
! ポイント
冷凍薄切り豆腐は完全に解凍し、水けを絞って使う。少し破れても、かたくり粉をつけるときにくっつければ大丈夫。
2
【A】をよく混ぜ合わせ、1に回しかけ、手早く両面になじませる。かたくり粉適量をまぶし、180℃に熱した揚げ油に入れ、両面がカリッとするまで揚げる。
3
器に盛って、好みでミニトマトやパセリを添え、レモンを搾る。
! ポイント
味をつけずにかたくり粉だけをまぶして揚げ、塩をふったり、レモン汁と七味とうがらしをかけるのもおすすめ。
きょうの料理レシピ
2011/03/10
食材別 おいしい冷凍大百科
このレシピをつくった人

渡部 和泉さん
料理家。国際中医薬膳師。
漢方薬メーカーや無添加食品会社を経て独立。ル・コルドン・ブルー、グランディプロム取得。個人カフェの取材・執筆も長く続けている。

冬に蒸し料理はなんだかほっとしますね。先生の大根と肉団子のしょうゆ煮が大好きなので今回の蒸し料理も作ってみました。ブリが柔らかくてネギもしっとりして美味しかったです。もうひとつの長いもと豚肩ロースのコロコロ蒸しもお肉が柔らかくてしっかり味でとっても美味しかったです。色んな蒸し料理のレシピが増えて嬉しいです。
2018-02-17 10:36:20
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント