close_ad
きょうの料理レシピ

白菜のサッと煮

ごま油で表面をコーティングしているので水っぽくならず、魚に合います。

白菜のサッと煮

写真: 木村 拓(東京料理写真)

料理

久田 雅隆

エネルギー /10 kcal
調理時間 /10分

材料

(4人分)

・白菜 約120g
・粗びきこしょう (黒)
・ごま油
・塩

つくり方

1

白菜は長さを3等分してから、縦に細切りにする。

2

沸騰した湯でサッとゆで、ざるに上げ、水けを絞る。

3

ボウルに入れて、ごま油適量をよくからめ、粗びきこしょう・塩各少々をふり混ぜる。

全体備考

白菜は縦に切って、芯を残すので歯ざわりが残る。

きょうの料理レシピ
2002/12/03 みそとしょうゆで旬おかず
美味しくできました。茄子がトロトロで豚バラとの相性もとても良いです。鰹節の風味も好みです。また作ります!
2024-07-07 04:07:00
とろとろのナスと豚バラを鰹節の旨みでいただけてとても美味しいです。カロリー高めなので食べ過ぎ注意ですね。
2023-09-02 12:26:16
とろとろ茄子とお醤油、かつお節がとても美味しいです。
調味料を加える前に一度油を拭き取ると、味がからみやすい。との事だったので、しっかりと油を拭き取りました。
2023-08-23 06:45:59
塩を振りすぎてしょっぱくなってしまったが、味は美味しい。
2023-08-20 12:22:14
すぐに食べ終わってしまいました。削り節はレシピの分量で丁度よかった。
2023-08-19 10:38:10

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード タサン 志麻 鈴木 登紀子 ごぼう
PR

旬のキーワードランキング

2
3
5
8
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介