close_ad
きょうの料理レシピ

動物クッキー

動物形の型で抜いて楽しくアレンジ。粉砂糖と卵白でつくったアイシングで、好きな模様を描いてみましょう。

動物クッキー

写真: 竹内 章雄

エネルギー /110 kcal

*1枚分

調理時間 /40分

*冷蔵庫で休ませる時間、クッキーを冷ます時間は除く。

材料

(15~16枚分(幅約8cmの羊の形をした抜き型))

【A】
・薄力粉 125g
・ベーキングパウダー 一つまみ
・粉砂糖 65g
・塩 一つまみ
・バター (食塩不使用) 60g
・溶き卵 1/2コ分
【アイシング】
・粉砂糖 150g
・卵白 1/2~1コ分(15~30g)
・強力粉 (打ち粉用) 適量

つくり方

1

レモンクッキーの手順15と同様に生地をつくって2mm厚さにのばし、好みの動物形の抜き型で抜く。抜いたあとの生地はチョボクッキーに。

! ポイント

抜き型に打ち粉をつけると、型に生地がつかず、作業がスムーズに。

2

オーブン用のマットまたは紙にのせ、180℃に温めたオーブンで約15分間焼き、網にのせてしっかり冷ます。

3

【アイシング】をつくる。ボウルに粉砂糖をふるい入れ、卵白をフォークで溶きほぐして加え、なめらかになるまでゴムべらで混ぜる。

! ポイント

卵白と粉砂糖を混ぜたアイシングは描きやすく、乾きが早いのでデコレーションに便利。

4

2の表面に、はけや指でアイシングを塗って好みの模様を描く。網の上に2~3時間おいて乾かす。

! ポイント

はけや指、ようじなどにアイシングをつけ、動物をイメージして自由にデコレーション。

◆レモンクッキーのつくり方はこちら◆
レモンクッキー

きょうの料理レシピ
2011/05/17 極上スイーツ

このレシピをつくった人

いがらし ろみ

いがらし ろみさん

幼いころからお菓子づくりが好きで、洋菓子メーカーに就職したのち、パリで学ぶ。神奈川県鎌倉市でジャム専門店を主宰。フランス菓子の味からヒントを得たオリジナルのジャムが注目を集めている。

美味しくて美味しいです
たらを追加してレタス土鍋が小さくてお豆腐入りませんでした
大根おろしがよかったと思います
Aはお塩なしです
2022-01-10 06:24:15
牡蠣と大根おろし、柚子の風味が格別なお鍋になりました。材料には冬の魚、タラも追加して楽しみました。家でお鍋といえば鶏肉か豚肉に、冬野菜とお豆腐が定番でしたが、新境地を開けてよかったです。
あまりの美味しさに写真はこれ1枚しか撮っていません。柚子の種だらけ~(^^;;
2014-11-24 04:38:28
大根をおろす作業は大変でしたが、大変美味しく仕上がりました。お好みで、柚子胡椒や七味を加えても美味しいと思います。
2008-11-18 03:11:28

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード かぶ ギョーザ 汁物
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介