
きょうの料理レシピ
アボカド、トマト、まぐろのサラダ
アボカドをおつに引き立てるのは、相性抜群のわさびじょうゆです。

写真: 浮田 輝雄
エネルギー
/150 kcal
*1人分
調理時間
/10分
材料
(2人分)
- ・トマト 1コ(170g)
- ・アボカド 1/2コ
- ・まぐろ (さく) 100g
- 【A】
- ・しょうゆ 大さじ1
- ・練りわさび 少々
- ・焼きのり (全形) 1/2枚
- ・貝割れ菜 (根元を落として3~4cm長さに切る) 少々
つくり方
1
トマトはヘタを除いて一口大に切る。アボカドは種を除いて皮をむき、一口大に切る。まぐろは2cm角に切る。
2
ボウルに【A】を入れ、よく混ぜてわさびを溶かす。1を入れ、のりを手でちぎって加えて全体を混ぜ合わせる。器に盛り、貝割れ菜を添える。
◆このレシピを使って20分で晩ごはんを◆
豚の冷しゃぶ
なすのからしあえ
わかめとみつばのスープ
きょうの料理レシピ
2010/06/15
実況!20分で晩ごはん
このレシピをつくった人

大原 千鶴さん
京都・花背の名料亭で生まれ、里山の自然に親しみながら和食の心得や美意識を育む。料理研究家、また二男一女の母として培った、家庭的かつ美しい料理に定評がある。
いつもの雪花菜あえが、お味噌味になって新鮮で気に入りました。
わたしも野菜の水分をきりすぎたせいでパサついたので、酢で加減したら美味しく頂けました。
あえ衣は気に入りましたが、ニラはそんなに得意な方ではないのでf(^_^;、、これからは根菜やきのこ類などでリピしていこうと思います。
魚肉ソーセージや竹輪とかでも美味しく出来そう、、(///∇///)いろいろ試して楽しみます♪
わたしも野菜の水分をきりすぎたせいでパサついたので、酢で加減したら美味しく頂けました。
あえ衣は気に入りましたが、ニラはそんなに得意な方ではないのでf(^_^;、、これからは根菜やきのこ類などでリピしていこうと思います。
魚肉ソーセージや竹輪とかでも美味しく出来そう、、(///∇///)いろいろ試して楽しみます♪
2018-03-22 04:30:27
手間のかかる白和えがとても簡単にできていい! 味噌味が美味しかったです。 「にらとにんじんの水切りは軽く」がポイント。 水切りしすぎるとおからがぱさぱさ。
2015-09-23 04:51:16
みそ味の効いた一品になりました。ごはんの上にかけて食べたらとてもおいしかった♪豆腐で白和えつくるより、こちらの料理が絶対にお薦めです!(失礼・・・個人的に白和えが苦手なだけです。)
2014-09-08 05:03:56
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント