close_ad
きょうの料理レシピ

白菜と豆腐の豆乳かきたま汁

豆腐と豆乳のダブル使いにかきたまをプラスした、やさしい味わいの汁物。すりおろしたしょうがの効果で、体も温まります。

白菜と豆腐の豆乳かきたま汁

写真: 馬場 敬子

材料

(2人分)

・白菜 3枚(300g)
・絹ごし豆腐 1/2丁
・卵 2コ
・豆乳 (無調整) カップ1
・だし カップ2
・しょうが (すりおろす) 大さじ1
・うす口しょうゆ 大さじ2弱

つくり方

1

白菜は繊維を断つように2cm幅のザク切り、豆腐は1cm幅の一口大に切る。

2

鍋にだしと白菜を入れて煮立てる。白菜が柔らかくなったら、豆腐としょうがを加え、煮立ったら、溶いた卵を流し入れる。

3

うす口しょうゆ大さじ2弱、豆乳を加え、再度煮立ったら火を止めて、器に盛る。

! ポイント

豆乳は最後に入れて、煮立たせすぎないようにする。

きょうの料理レシピ
2009/11/12 白菜を食べつくす

このレシピをつくった人

瀬尾 幸子

瀬尾 幸子さん

手軽で気取りのない家庭料理に定評がある。雑誌や食品メーカーの料理開発などで活躍中。大の銭湯好きでもある。

優しい味で美味しくできました。
ほっとする1品。
2022-11-28 06:28:29
油揚げは茹でてしっかり油抜きしました。
おだしが効いた上品で優しいお味です。
箸休めの副菜にいいですね。
2020-03-04 10:47:35
しめじが余ってたのでしめじを入れて、醤油は普通の醤油を使いました。かぶの葉がもりもり食べられて美味しかったです。
2020-01-15 05:08:10
かぶの葉消費に。冷凍しておいたお揚げで作りました。さっと一品できました。
2019-12-28 10:46:48
冷凍していた油揚げで作ってもおいしかったです。かぶ2個分の葉っぱで作りました。あっというまに完成し、冷めてもおいしいです。
2019-07-12 12:23:28

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード あさり ギョーザ 手仕事
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介