さばのみそ煮
フッ素樹脂加工のフライパンを使えば、さばどうしが重ならなしし、焦げつきしらず。身もふっくらと仕上がります。
写真: 川浦 堅至
材料
(4人分)
- ・さば (二枚おろし) 1匹
- *半身2枚分
- ・ごぼう 1/2本
- ・しょうが 2かけ
- 【A】
- ・田舎みそ 大さじ5
- ・砂糖 大さじ4弱
- ・酒 大さじ3
- ・みりん 大さじ2
- ・酢
つくり方
さばは半身を半分に切り、皮目に浅い十文字の切り目を入れる。
皮目に切り目を入れると、中まで味がしみ込み、皮が破れにくい。
ごぼうは皮をこそげて5cm長さに切り、すりこ木などでたたいて割れ目を入れる。酢水に5分間ほどさらし、水けをきる。しょうがは皮をむいて1かけは薄切りにし、残りはせん切りにして水にさらし、水けをきる。
たたいて割れ目を数本入れ、味をしみ込みやすくする。太い場合は、縦半分に切ってからたたくとよい。
フライパンにしょうがの薄切り、【A】の調味料を入れてよく混ぜる。水カップ1+1/2~2を少しずつ加えながら木べらで混ぜ、中火にかける。
みそのダマが残らないように、木べらで静かに混ぜながら、しっかりと溶かす。
3が煮立ったら、ごぼうを入れ、さばの皮目が上になるように並べ入れる。再び煮立ったら弱火にし、10分間ほど煮る。
さばは煮汁が煮立ってから、重なれないように入れるのが鉄則。煮立つ前に入れると、魚の臭みが煮汁に移るので注意を。
再び中火にして、さばに煮汁をかけながら2~3分間煮る。さば、ごぼうを取り出し、強火にする。
味が均一になるように、煮汁をさばに静かにかけながら煮る。
煮汁が1/4量ほどになったら、さば、ごぼうを戻し入れ、サッと煮からめる。
煮汁にとろみがついたら、さば、ごぼうを戻し入れるタイミング。さばは皮目を上にし、重ならないように並べて。
器に盛り、しょうがのせん切りをのせる。
このレシピをつくった人
髙城 順子さん
幅広いジャンルの料理に精通し、本格的な味を誰にでもつくりやすいレシピで提案。野菜のおいしさを引き出す料理が得意。「きょうの料理ビギナーズ」の監修を2年半務める。
つくったコメント