close_ad
きょうの料理レシピ

ブルーベリーバナナマフィン

バナナマフィンにプラスアルファでブルーベリー味の変化を楽しんで

ブルーベリーバナナマフィン

写真: 鈴木 雅也

材料

(直径6cmのマフィン型約12コ分)

・バナナ (完熟) 1本(80~100g)
・牛乳 40ml
・バター (食塩不使用) 120g
・砂糖 100g
・塩 1つまみ
・バニラオイル 少々
・卵 1コ
・薄力粉 200g
・ベーキングパウダー 小さじ1
・重曹 小さじ1/2
・ブルーベリー (生) 50g
・マラスキーノ酒 大さじ1
*さくらんぼのリキュールの一種。なければキルシュでもよい

つくり方

1

ブルーベリーはトッピング用に約20gを取り分け、残りをマラスキーノ酒に浸しておく。

2

バナナマフィン」の手順14と同様にして生地をつくり、5のバナナと牛乳を加えるところで、いっしょに1をマラスキーノ酒ごと加え合わせる。

3

生地をカップに絞り終えたら、飾り用に分けておいたブルーベリーを表面にのせ、180℃に温めたオーブンで約25分間焼く。

4

焼き上がったらオーブンから取り出し、荒熱が取れたら、型からはずし、ケーキクーラーなどの上で完全に冷ます。

きょうの料理レシピ
2002/09/26 お菓子大好き

このレシピをつくった人

柳瀬 久美子

柳瀬 久美子さん

都内の菓子店やレストランに勤務した経験、4年間のフランス生活で身につけた技術とセンスを生かし、フレンチベースの菓子・料理教室を主宰。国際中医薬膳師の肩書も有する。

森で摘んだブルーベリーが冷凍庫で眠っていたのでそれで作りました。混ぜる時に潰れて生地が青くなってどうなるのかと思いましたが、美味しくできました。焼きたては美味しかったです。
2025-03-24 12:43:46
美味しい!ブルーベリー入りもいいですね!半量で作りましたが、バナナは小さめ1本、玉子1個で問題ありませんでした。
2021-05-01 11:37:55
半量でバナナ1本にして 6コ焼きました
冷凍ブルーベリーで キルシュにしましたが キルシュの風味はあまりなかったです
チョコナッツも作ったけど ブルーベリーの方が好きかな
グラニュー糖なのにブラウンシュガーのようなコクがあります
なぜかな
冷めてもふんわり
2019-09-16 03:44:06

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚バラ 常備菜 きのこ
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
7
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介