close_ad
きょうの料理レシピ

マーボー豆腐

中国料理の定番おかず!フルフルの豆腐にトロトロのソースがおいしい。仕上げに花椒をふれば、本格派の味わいです。

マーボー豆腐

写真: 白根 正治

材料

(2人分)

・木綿豆腐 1丁
・豚ひき肉 100g
【A】
・ねぎ (みじん切り) 1/3本分
・にんにく (みじん切り) 1かけ分
・しょうが (みじん切り) 1かけ分
・豆板醤(トーバンジャン) 大さじ1/2~1
・甜麺醤(テンメンジャン) 大さじ1
*小麦粉を原料とした中国の甘みそ。
【B】
・チキンスープ カップ3/4
*顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと)(中国風)小さじ1/2を湯カップ3/4で溶いたもの。
・しょうゆ 大さじ1+1/2
・酒 大さじ2
・砂糖 小さじ1/2
【C】
・かたくり粉 大さじ1
・水 大さじ2
・花椒粉(ホワジャオフェン) 少々
・サラダ油 大さじ1

つくり方

1

豆腐はパックの水をよくきる。紙タオル(電子レンジで使えるタイプ)に包んで水けを取り、もう一度紙タオルで包んで耐熱皿にのせ、電子レンジ(600W)に1分30秒~2分間かける。粗熱が取れたら約1.5cm角に切る。【C】は合わせておく。

! ポイント

豆腐は紙タオルで包んで電子レンジにかけ、程よく水きりする。

2

中華鍋(または深めのフライパン)にサラダ油を熱し、ひき肉を入れて強火で手早くほぐすように炒める。

3

肉の色が変わったら、【A】を加えて炒める。鍋肌に豆板醤、甜麺醤を加えて、香りがたつまでよく炒める。【B】を加えてよく混ぜる。

! ポイント

豆板醤と甜麺醤は鍋肌に加え、少し炒めて香りをたたせる。

4

煮立ったら豆腐を入れ、鍋を揺すりながら中火で約1分間煮る。

! ポイント

フライ返しを鍋の手前から向こう側にゆっくり動かして、豆腐をくずさず、自然と混ぜる。

5

【C】を再度よく溶き、鍋を揺すりながら沸騰したところに回し入れ、フライ返し(またはへら)で押しながら混ぜ、とろみをつける。さらに30秒ほど沸騰させて完全に火を通す。器に盛り、花椒粉をふる。

! ポイント

鍋を揺すりながら、水溶きかたくり粉を細長くたらすように回し入れる。しっかり沸騰させて、とろみを安定させる。

全体備考

【定番料理をもっとおいしく】
・豆腐を入れたら煮る感覚で。
・とろみがついたらしっかり煮立てる。

きょうの料理レシピ
2010/05/12 定番料理の黄金レシピ

このレシピをつくった人

髙城 順子

髙城 順子さん

幅広いジャンルの料理に精通し、本格的な味を誰にでもつくりやすいレシピで提案。野菜のおいしさを引き出す料理が得意。「きょうの料理ビギナーズ」の監修を2年半務める。

2倍の量で12個作りました。生地の入れ加減がつかめず、1回目は9分目に、2回目は6分目となりました。9分目の方は15分焼きました。9分目の方は、餃子でいう羽のようなものができてしまいました。網目がついてしまうので、冷ますときは網の上にオーブンシートを乗せた方が良いです。大きさは違いますが、どちらも美味しいです。
2022-09-19 08:15:54
とっても簡単で美味しく出来ました!
直ぐに作れるので、また作ろうと思います!
2021-10-21 02:03:51
美味しい。カップケーキ型使用で材料倍増(玉子M2個)。オーブンで15分焼く。個々のタネをちょっと減らした方がよかったかも。
2020-11-10 11:19:29
フワフワでとても美味しいです(^-^)
ちょうど良い甘さで、おへそがぷっくりしました。
マドレーヌのレシピはこれで決まり!
2020-06-20 04:07:10
2回目。バターを塗って、型ごと冷やし、中力粉をまぶしてから、タネを焼きましたが上手く剥がれず…
熱々の状態で外しても、粗熱が覚めてから外しても、上手く剥がれないのですがもうどうすれば…
2020-05-08 08:37:06

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 ごはんもの 大原 千鶴
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

おすすめ企画 PR

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介