close_ad

コンさんのマイレシピ

つくったコメント (8件)

揚げなすの中国風南蛮漬け
レビューを読み、薄く油を引いた中に茄子をインして蒸し焼き状態で火を通し、分量通りのタレに漬け込んだら‥醤油味が濃い。。。 醤油半分で作ってみて、薄い様だったら、ちょびっと足すでも良いかも。
2025/01/21
かぼちゃのそぼろ煮
かぼちゃの大きさが小さくて、水が多すぎたようで、少しとけてしまいました。 でも美味しかった。 次回は生姜多めで作ります。
2023/09/21
香味ゆで鶏
時短でしかも美味しい! 残り汁でスープ。これも絶品です。 子供からも「美味しい」もらえました。
2023/09/16
パリパリ焼きギョーザ
熱々を頂きました。美味しいですね。 手間はかかりますが、美味しさが違います。 次回からは、具をみじん切りにしたものをストックして作ってみようと思います。
2023/09/16
回鍋肉
湯通しする事で、キャベツからの水分が後から出る事が無いし、ベシャッとせず、噛みごたえがあります。豆板醤を小さじ1にしたら物足りなかったので、次回は小さじ2にしてリピします。
2023/06/28
筑前煮
黒糖を使ったので大さじ2+1/2にしたのですが、大さじ2でも良かったかも。醤油は大さじ2+1/2だと気持ち薄味気味?だったので大さじ3で丁度良いのかな?と思いました。 落とし蓋を開けたらごぼうの香りが!ごぼうも鶏肉も柔らかくて全体に味がしっかり染み込んで美味しい!2人分で作ったけど、次回はモリモリ食べたいので4人分で作りたいです。 下ごしらえの手間が美味しさの秘訣。
2023/06/09
じゃがいもチーズ焼き
バターが無かったので、オリーブオイルとスライスチーズ。トッピングは黒胡椒で。じゃがいもの美味しさを味わえました。
2023/06/09
さばと小松菜のスタミナ炒め
皆さんのコメント参考にして、魚を大きめにカットし、しっかり火を通してから野菜投入しました。美味しくできました(^^)
2023/06/06
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介