
初めてでも、一次発酵が今ひとつでも、甘酒がほんのり香る、しっとり生地に焼き上がりました。一次発酵は、袋の口をいっぱいねじって紐のようにしてから結び、袋を二重にして念入りに密封すると、パツパツに張りました。
甘酒スムージーをイメージして、市販のきざみ柚子を甘酒に入れ、攪拌して香りをプラス。気に入ってます。
2022/03/05

しっとりして柔らかく仕上がりますね!
30分の予熱調理後スグ食べました。玉ねぎの風味が一番しっかり味わえるのは、このタイミングでした。鶏むね肉から出た旨みが温かい玉ねぎスープになってからんでいて、絶品でした。
2021/06/02
豚肉と大根の組合わせが好きなので、放送直後から、大根以外の材料をいろいろ試しながら何度か作ってます。
今夜はロースと小松菜。バラ肉よりも赤身にパンチがあり、濃厚な旨味だと好評です。
脂をしっかり除くために、テフロンのフライパンでじっくり焼き目をつけてから別鍋で炊きます。フライパンに残った脂は、鍋に入れません。そうすることで、雑味がなく、胃もたれしない仕上がりになりました。
2021/02/26
百貨店の北海道フェアで買った、とっておきのベーコンを使いました。ベーコンとほうれん草は、レシピの倍量。ちょうど満足できる仕上がりになりました、
ベーコンの旨みと、出汁入り卵のふわっと柔らかな食感や風味が相性がよく、美味しかったです。
2021/02/25
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント (4件)